関空-シアトル線 好評運航中!

デルタ航空の関空-シアトル線は、2019年4月1日(関空発は2日)から、10月26日(土)まで、毎日1便運航しています。
使用機材は、ボーイングB767-300ER型機で、機内食は、ミシュラン二つ星を獲得した上野法男シェフによる和食を全ての客室で提供します。
夏休み、初秋のご旅行の際はデルタ航空をご利用ください。
夏~秋がベストシーズン!
シアトルの魅力
-
日本に一番近いアメリカ本土
成田から約9時間、関空からは約9時間40分で着くシアトル。日本の夏に比べ気温が高くなく、雨も少ないので過ごしやすい日が続く。シアトルを満喫したいなら8~10月の旅行がオススメ。
-
海の幸&山の幸の宝庫
シアトルのあるワシントン州は、ホップやリンゴの生産量全米第1位。また、牡蠣やサーモン、ダンジネスクラブなど新鮮な海の幸が豊富。季節のノースウエスト料理を楽しむのが◎
-
全米住みたい街ランキングの常連
別名「エメラルドシティ」と呼ばれるほど、美しい自然に囲まれた街。また、公共のバスが便利で、車がなくても十分に移動ができる。シアトルならではの空気と居心地の良さを肌で感じて。
-
カフェ文化の最前線
日本で有名なカフェの多くがシアトル発祥。シアトルのカフェには無料Wi-Fiがあったり、ドリップコーヒーも一杯150円ほどと、日本に比べ便利で気軽に立ち寄れるのが魅力。
早めの予約がお得!おすすめ航空券
アメリカに行くならデルタ航空で
デルタ航空は日本からアメリカ本土6都市へ直行便を運航しています。
全米に広がるネットワークにより290都市に便利にアクセスできます。
デルタ航空は「航空会社ランキング」で、過去9年間で8度目の1位を獲得したほか、
ウォール・ストリート・ジャーナル紙による「アメリカのトップエアライン」に2年連続選出されました。
-
デルタ・ワン(ビジネスクラス)
180度完全フルフラットベッドシートや、全座席通路へのダイレクトアクセスが可能など、快適な機内空間をご提供。お食事はシェフ監修の洋食・和食のフルコースをお召し上がりいただけます。また、空港での優先チェックイン・搭乗、ラウンジのご利用も可能です。
-
デルタ・コンフォートプラス
メインキャビン(エコノミークラス)より、足元のスペースが最大約10センチ広く、リクライニング角度が1.5倍深いシートをご用意。そのほか、優先搭乗サービスや機内で歯磨きセットの入ったアメニティキットなどもご利用いただけます。
-
メインキャビン(エコノミークラス)
日本発着便のお客様向けにスリープキットやスリッパ、国産ブランドのビールやスターバックスのコーヒーなどを無料でご提供しています。
フライト中の軽食として、ハーゲンダッツなどのアイスクリームもご用意しています(一部路線を除く)。 -
全クラス共通のサービス
- 安心の日本語サービス。日本語が話せる乗務員が搭乗、チェックイン機も日本語対応。
- 機内Wi-Fiサービスを完備。テキストメッセージは通信は無料。
- 日本語対応コンテンツが豊富なエンターテインメントシステム「デルタ・スタジオ」を無料で提供。