第13回
プス!とスムスム?

 ニベアのサンスプレーのTVコマーシャル、フリスビー投げをしている男性がプスプスという音を出すスプレーに気を取られるが、ピンと来た人は英語通。実はこの【Psst! /ちょっと、ねえ】 はレッキとした英語の間投詞。辞書にも出ている。Hey などと違ってこっそり注意を惹きたい時に使うんです。プスプスプスと続けて使う人もいるけど女性はちょっとカッコ悪い。猫を呼ぶ時に使う【Puss,puss!/猫ちゃん】とは発音が違う。キャスリーン・ターナーが 【ローズ家の戦争】で自分の猫の運命も知らず、こう呼んで探し回っていましたね。
 一方、少年がスムスム、と言っているように聞こえるマツダ自動車のCM、こちらもよくわからない方がいるのでは?これ、【Zoom zoom/ズームズーム】が正解で、ブーンブーン、という意味。飛行機や車が早く動く様を現わす擬音語で、ズームイン朝、ズームレンズのzoomと一緒。
 Zoomiesと言えばジェット機のパイロットの事。
Have a great day!

Copyright(C)
工藤明子

次へ 前へ
戻る