第15回
ベッカム次男誕生記念号-名前パート2
ベッカムさんの次男の名前はROMEOだそうだ。 ロミオと来ればジュリエットである。長男がNYのブルックリン産まれでブルックリンと命名したので今回の次男も地名の「パリ」「アイビー」「エセックス」などが賭けの対象になったとか。我が子にハーバードプリンストンイエールとアメリカの有名三大学をくっつけた親(バカ)がいるそうだから名前なんて何でもありとは思うが、ロミオ、ブルックリンともあまりいいネーミングとは思えない。まだ大分先の話だがブルックリーン、なんてベットでは呼びにくいし、次男は次男で "Romeo, Romeo, wherefore are thou Romeo?/ ロミオ、ロミオ、何故にあなたはロミオなの"というジュリエットの有名なセリフできっとからかわれるだろう。イブという女性は初対面の男性が僕はアダムだよ、とジョークを言うのでうんざりしていた。当節ロミオは色男の代名詞で、"Hey! Romeo!/よう、色男!"とからかいの意味で使われる事もあるし、映画の中のロミオは大体ペットの名前。
『カウチ・イン・ニューヨーク/A Couch in New York』の犬の名前がロミオ、そして『ロマンシングストーン秘宝の谷/Romancing the Stone』では猫の名前。
ベッカム・ファンの方、ごめんなさい!
Have a great day!
Copyright(C)
工藤明子
次へ 前へ
戻る