第20回
Yeahの究極の使いまわし法
第3回でちらっと出たYeahはイエスの口語。『想い出のブライトンビーチ/BrightenBeach Memoirs』(’86) ではプール(
玉突き)で給料をスッた兄とその弟が部屋で言い合いをするシーンで大活躍している。学校で女の子のスカートの下を覗いてりゃいいから気楽なもんだと言われた弟が勉強もきちんとやってるさ!と言い返す。
兄 “Yeah?/そうかね” 弟 “Yeah!/そうとも!”(とベットから身を起こす)
兄 “Yeah?/本当に?”(と彼も自分のベットから起き上がる)
弟 “Yeah!/本当さ!”
主人公である高校生(弟)は母親からよく買い物を言いつかる。すると彼、日本人の高校生とおんなじ事を言う。
弟“Now?/今?”。”Nooow!?今すぐよ!”とどやしつけるところをこの返事を聞き飽きている母親はひとひねり。
母親”No. Next year when I die./来年よ、私が死んだらね!”
今に決まってるじゃない、と皮肉とユーモアの混じった答えなのだ。
★おまけ 人気Sit-com『キャロライン・イン・ニューヨーク』からもう一つ。
キャロライン”He wants to marry me./彼が結婚したいんですって”
リチャード”To who?/誰とだって?”
キャロライン”To you!/あなたとよ(私に決まってるじゃない)!”
Have a great day!
Copyright(C)
工藤明子
次へ 前へ
戻る