第26回
副詞は知的

副詞はなかなかに知的な品詞だ。使いやすい形容詞の後に取っておくつもりが 11月下旬の「スマスマ」にシェリル・クロウが出演した際、英会話本まで出し ている香取慎吾クン、”Exactly.”なんて立派な一語英会話を使っていたので 急きょ取り上げてみた。まずは下の副詞をじっと眺めてみて欲しい。
  Always
  Almost always
  Usually
  Sometimes
  Occasionally
  Rarely
  Hardly
  Never
そう、頻度を表わす副詞で、「Always/いつでも」から「never/決して」まで 下がるに従って度合いが低くなる。そしてこれ一語で立派な返事になるのだ。 ね、お酒飲むの?には”Sometimes”あたりが差し障りない返事。下戸の方な ら“Rarely/滅多に飲まないね” “Hardly/ほとんど飲まないね”だろう。 Hardly everだと更に度合いが低くなる。これら三つの副詞を含む文は、形は 肯定文でも中身は否定文なので注意。
Have a great day!

Copyright(C)
工藤明子

前へ
次へ
戻る