第39回
タクシー!
本コラムもあと2回で終了。 で、今回はタクシー。タクシーを利用するとチップ
が発生する。料金の15%だが、計算の弱い私はついつい敬遠して日頃ジョギング
で鍛えた脚を利用する。忙しいニューヨーカーでも滅多に走らないのです
ぐに"Slow down!"と声がかかる。スロー・ダウン?冗談じゃないわ、あと10
分でミュージカルが始まるっていうのに。旅行者は忙しいのだ。ではタクシー
で急ぐ時には何と言えばいいか。
"42nd and Broadway. Hurry!/ブロードウェイの42丁目、急いで!"でOKな
わけだがstep on itというこなれた言い方もある。「その上を踏め」とはアクセル
を踏め、急げという意味。他にはpronto、quick、a.s.a.p などがある。
ニューヨーク州のお隣のニュージャージー州は橋1本、トンネル1つで行ける近
さだがタクシーで往復する時にはご注意。 運転手が"Double."と言うので、
往復なら片道の2倍、ダブルなのは当たり前でしょうと聞き流したら、何と!
往復の料金の2倍かかるのである!それほどキャッシュを持っていなかった私
がマンハッタンに戻って運転手と揉めていると警官が寄って来た。少し負けて
やったらどうかとの鶴の一声で往復料金プラス高〜いチップで話がついた。ホッ
としてアパートに戻って買ったばかりのブランド物の傘を忘れた事に気がつ
いた。
Have a great day!
Copyright(C)
工藤明子
前へ
次へ
戻る