ケアンズ旅行

ケアンズ国際空港はグレートバリアリーフの玄関口! 市内へのアクセスも便利

世界最大のサンゴ礁として知られる「グレートバリアリーフ」への玄関口といえるのがケアンズ国際空港です。日本から一番近いオーストラリアの空港で、空港から市内までも7kmほどとアクセスも非常に便利です。

市内まで近くて便利! ケアンズ国際空港

 グレートバリアリーフの玄関口、ケアンズ国際空港

ケアンズ国際空港は、国際線と国内線のターミナル間移動がわずか5分程度とコンパクトな空港です。また、空港から市内までのアクセスも車で約10分と、移動にも大変便利。グレートバリアリーフの玄関口であることに加え、市内へも渋滞なく快適にアクセスできるのが特徴です。

出入国について

オーストラリアへの入国はビザが必要

オーストラリアへの入国はビザの取得が必要ですが、ETAS(イータス)と呼ばれる電子ビザシステムを使うとスムーズにできます。

オーストラリア政府移民局のWEBサイト・旅行代理店・ビザ取得代理店などで簡単に申請・取得ができるので、チェックしてください。オーストラリアから出国する場合は、商品・サービス税(GST)の旅行者払戻制度(TRS)の手続きを忘れないようにしましょう。

検疫対象になるものは事前に確認!

検疫対象になるものは申告を忘れずに

オーストラリアは固有の動植物の保護や環境維持のため、厳しい検疫システムを実施しています。オーストラリアに入国し、食品や動植物を持ち込む場合は、入国カードに印をつけて、必ず申告しなければなりません。

また日本へ帰国する際は、肉製品等の持ち込みに制限がありますので、事前チェックをするようにしましょう。

空港内の施設は? Wi-Fiは? 両替は?

オーストラリアドル

空港でWi-FiやPC環境が整っているかは、旅行中、大変気になるところですよね。ケアンズ空港では、無料のWi-Fiサービスが利用でき、国際線ターミナルでは1時間、国内線ターミナルでは30分まで無料で利用できます。

空港内の両替所でも、日本円からオーストラリアドルに両替はできます。しかし、クレジットカードを使った方が実際に支払う金額がお得になると言われているため、空港では手数料の有無やレートを確認して必要な分だけ両替することをおすすめします。

空港から市内へのアクセスは?

ケアンズ市内

空港から街へのアクセス方法は、タクシーかシャトルバスが一般的です。タクシー料金は日本に比べると安く、人数も多いほどお得になるでしょう。シャトルバスの場合、市内へ約10分で到着しますが、ホテルを次々に回るので目的地に着くまでに時間がかかる場合があります。

タクシー

国際線、国内線の各ターミナル到着ロビーを出たところにタクシー乗り場があります。特に国際線ターミナルでは、到着便の時間に合わせて、何台ものタクシーが待機しています。ケアンズ空港から、市内までのタクシー片道料金の目安は、約20オーストラリアドルです。

シャトルバス

市内に出るには、オーストラリア・コーチとサン・パーム・トランスポート・グループのシャトルバスを利用できます。バスはホテルにしか止まらないので、乗車時は直接ホテル名を言えばOKです。到着エリア内のカウンターにチケット販売カウンターがあり、外に出ればすぐバス乗り場があります。

レンタカー

英語が堪能でオーストラリアの道路事情に慣れている方は、レンタカーも便利です。日本と同じ「左側通行」「右側優先」ですが、あまりなじみのないのが、信号機のない「ラウンドアバウト交差点」。旅行のスケジュールに応じた使い方ができるのがレンタカーのメリットですが、事前に交通情報を収集するのが不可欠です。

※本記事は2017年6月時点の情報です

ケアンズ旅行を探す

更新日:2025/05/01

ケアンズ旅行を検索する

ケアンズの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ