リゾートもパワースポットも! ダナンのおすすめ観光スポット
ダナンはホーチミンやハノイをしのぐ勢いとも言われるリゾート地で、美しいビーチが特徴です。近年は海沿いに高級リゾートホテルが次々と建設されていて、アジアのみならず欧米諸国からも注目を集めています。
雄大な空と海が広がるダナン。特徴はホワイトサンズと呼ばれる白い砂浜が続くビーチで、最近ではこのビーチを中心にリゾート地として発展をしてきました。ベトナム最古で最大の港町でもあるダナンは、市場の活気や各所にある遺跡など、歴史を感じることもできます。
治安も比較的良く、日常の喧騒を離れてゆっくり過ごしたい観光客に人気の場所となっています。
その名前の通り、5つ連なった山の総称で、ベトナム人の聖地とも言われます。これらの山は大理石でできていることから、「マーブルマウンテン」とも呼ばれています。ただし山肌は滑りやすいので、運動靴で訪れることをおすすめします。
直通エレベータもあるなど登山コースが整備されているので、下山まで含めて2時間程度で観光を楽しめます。道中にある洞窟には仏像が安置されており、天井から差し込む自然の光が神秘的な演出をしてくれています。
パステルピンクの色が特徴のカトリック教会は、フランスの植民地時代に建てられた教会です。地元の信者はもちろん、ミサの時は内部まで見学できるので、旅行客にも人気のスポットとなっています。教徒たちの大合唱、美しいステンドグラスは一見の価値があります。
チャンパ王国の彫刻や遺物が展示されている博物館。チャンパ王国とは2世紀から18世紀にベトナムの中部から南にかけて存在した王国です。この博物館では、主に王国の中心にあった『ミーソン遺跡』から発掘されたものが展示されています。
1919年に開館した歴史ある博物館で、開館当時の建物部分がそのまま残されている点も見どころです。
2013年のダナン解放記念日に開通したドラゴン型の橋。全長666メートルと長く、見た目の迫力もあるので、多くの外国人旅行者が訪れる観光スポットとなっています。
訪れるなら夜、約1万5千個のLEDでライトアップされます。週末の夜には、橋のドラゴンが火や水を噴くという演出もあります。
ダナン中心地にほど近い市場で、そのため周辺にはホテル・ショップ・レストランがあるので、旅行者がたくさん訪れます。お目当ては露天のベトナムフード。食料品はもちろん、装飾品やお土産物が充実していて、そこかしこで活気ある声が響きます。
ダナンの北に7キロ続く市内最大のビーチエリア。ダナンの市街地とこのビーチを結ぶようにドラゴン橋がかかっています。
ホワイトサンズと言われる白い砂浜が特徴で、道沿いにはいくつものシーフードレストランが並びリゾート感も満点です。夜にはライトアップされるため、カップルや外国人旅行者にも人気です。
ダナンのビーチからも見える、大きな白い観音様が特徴です。パワースポットとしても人気が高く、地元の若者にはデートスポットとして親しまれています。夕暮れには、ダナンの町の眺望と海に浮かぶ漁船が美しくおすすめです。ただしお寺ですので露出の多い服は避けましょう。
※本記事は2016年11月時点の情報です
更新日:2025/05/02