プーケット旅行

プーケット国際空港徹底ガイド!エアポートバスは終発時間を確認せよ

プーケット国際空港は日用品から免税品までショップが充実。ホテルへ向かう前に足りないものを買い揃えたり、帰国前のお土産探しに便利です。日本からの直行便はなく、バンコクを経由するか、または香港、ソウル、クアラルンプールなどで乗り換えます。

 

プーケットの主要な空港紹介

プーケット島への入り口となるプーケット国際空港は、タイの南部、プーケット市内からは北西に約30km離れた場所にあり、首都バンコクからは飛行機で1時間20分ほどかかるところに位置しています。

リゾート地として人気の高いプーケット島には、世界各国から観光客が訪れることもあり、年間約670万人がプーケット国際空港を利用しています。年間フライト数は約46,000便で、年間約28,600トンの貨物を扱っています。

日本からは札幌、成田、羽田、関西国際、名古屋、福岡からバンコクを経由してプーケットへ行けるほか、香港、ソウル、クアラルンプールなどを経由して約8時間~10時間で行くこともできます。

プーケット国際空港からプーケットタウンへのアクセス

"プーケット国際空港から中心都市であるプーケットタウンへの移動手段は、公共交通機関のエアコン付きエアポートバスが便利です。乗り場は1階到着ロビーを出て左手にあり、8時~20時30分まで運行しています。終点プーケットタウンのバスターミナルまでの料金は100バーツで、空港から約1時間20分で到着します。

エアポートバス以外にもレンタカーやタクシーを利用することもでき、どちらも空港内に受付カウンターがありますが、レンタカーを利用する際は日本の運転免許証や国際免許証・クレジットカードが必要になりますので予め準備が必要です。タクシー料金は500~600バーツほどかかり、バスと比べると割高ですが、7時~24時頃まで営業しているため、時間に余裕がない場合やバスの営業時間が終了している場合など、その時々に応じて上手に利用したいものです。

※あくまで参考金額となります。渡航時の為替レート、物価などにより異なりますのでご了承ください。

プーケット国際空港内のお店やサービス情報

プーケット国際空港の中には、日用品からアルコール、香水などの免税品まで幅広い商品を取り扱った売店が多数あります。宿泊場所に行く前に、買いそろえておきたいものがある場合や、帰国前のお土産を買う際など立ち寄ることができるので大変便利です。到着後に食事処を探す手間を省きたい時は、空港内3階にあるタイ空港のレストランにてタイ料理を食べることができます。本場のタイ料理に舌鼓を打ちながら、フライトの疲れを癒すのも良いでしょう。

また、通貨両替カウンターが4カ所あるので、日本で両替をし忘れた場合も安心です。空港内では無料Wi-Fiも利用できるため、スマートフォンなどWi-Fi対応端末の利用も可能です。

到着ホール2階には郵便局もあります。プーケットから日本へ絵ハガキなどを送る際にはもちろん、スーツケースに入りきらないお土産を送る場合にも利用できます。そして、手荷物預かり所もあるので、一時的に荷物を預けたい場合は80バーツ(1日1個あたり)で利用可能です。

プーケット旅行を探す

更新日:2025/05/01

プーケット旅行を検索する

プーケットの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ