査証(ビザ)の要否、旅券残存有効期間をお忘れなくご確認ください。
(最終更新日:2023/5/23)
国・地域名 | 査証要否 | 備考 | 旅券残存有効期間 |
---|---|---|---|
中華人民共和国 | ○ | 観光査証の滞在可能日数は30日。 現在、日本国民に対する中国短期滞在(15日以内)のビザ免除措置を一時停止しております。ビザの申請にはパスポートの他に航空券やホテル予約表などの日程に関する書類、あるいは中国国内の関係機関、関係者が発行する旅行招待状が必要となります。最新の情報は中国大使館にご確認ください。 |
申請日から6ヶ月以上必要。 |
香港(中華人民共和国香港特別行政区) | × | 90日以内の観光は査証不要。 無査証の場合、出国のための航空券・乗船券が必要。 |
入国時1カ月+滞在日数以上必要。滞在日数が1カ月以上の場合入国時3カ月以上。 |
台湾 | × | 90泊91日以内の滞在は査証不要。 往復または第三国への出国用予約済航空券を所持し、桃園、台北松山、高雄等指定空港・港から入国する。 |
帰国時まで有効なもの(出国日+1週間以上をおすすめします)。 |
大韓民国 | × | 90日以内の観光は査証不要。 無査証の場合、往復予約済航空券が必要。 |
入国時3カ月以上必要。 |
朝鮮民主主義人民共和国 | ○ | 観光査証は中外旅行社で取扱う。 |
都度、中外旅行社に確認する。 |
アフガニスタン・イスラム共和国 | ○ | 観光査証の滞在可能日数は30日。 |
入国時6カ月以上必要。旅券の未使用査証欄は連続3頁以上必要。 |
インド | ○ | 観光査証の滞在可能日数は入国審査官の判断。 旅券の未使用査証欄は2頁以上必要。 |
査証申請時6カ月以上必要。 |
インドネシア共和国 | × | 30日以内の観光目的で、対象の空港・海港から入・出国の場合は無査証滞在可。 出国用航空券が必要。 対象空港・海港は大使館に確認する。 |
入国時6カ月以上必要。旅券の未使用査証欄は連続2頁以上必要(無査証入国および査証を現地で取得する場合)。 |
カンボジア王国 | ○ | 観光査証の滞在可能日数は30日。 旅券の未使用査証欄1頁以上必要。 |
入国時6カ月以上必要(シングル)。マルチプルは取得査証により入国時1年・2年・3年+6カ月以上必要。 |
シンガポール共和国 | × | 最大30日(入国監査官の判断)の観光は査証不要。 出国用予約済航空券、十分な滞在費、次の訪問国の査証(必要な場合)が必要。滞在日数は入国審査官の判断による。 |
入国時6カ月以上必要。 |
スリランカ民主社会主義共和国 | ○ | 30日以内の観光、商用または7日以内の通過目的(往復予約済航空券[復路オープン可]が必要)は Electronic Travel Authorization(ETA)の登録または査証取得が必要。 http://www.eta.gov.lk/slvisa/ 予約が確定している復路の航空券等を所持すること。 滞在期間に応じた十分な滞在費用を所持すること。 |
ETA申請の場合 入国時6カ月以上。 |
タイ王国 | × | 空路入国は1回30日以内の観光は査証不要。 陸路入国は1回15日以内の観光は査証不要。 出国用予約済航空券、1人10,000バーツ、家族は20,000バーツ相当額の現金の所持が必要。 旅券の未使用査証欄は見開き2頁以上必要。 |
入国時6カ月以上必要。 |
ネパール | ○ | 観光査証の滞在可能日数は15日・30日・90日。 年間(1月1日~12月31日)滞在120日まで在日大使館・領事館で査証発給可。 |
入国時6カ月以上必要。 |
パキスタン・イスラム共和国 | ○ | 観光査証の滞在可能日数は3カ月(ダブル)。 |
入国時6カ月以上必要。 |
バングラデシュ人民共和国 | ○ | 観光査証の滞在可能日数は15・30・60・90日。 旅券の未使用査証欄は3頁以上(連続でなくて可)必要。 |
入国時6カ月以上必要。 |
フィリピン共和国 | × | 30日以内の滞在は査証不要。 出国用航空(乗船)券(オープン不可)が必要。親が同行しない15才未満は別条件有。 |
入国時6ヵ月+滞在日数以上。 |
ブータン王国 | ○ | ブータン旅行を扱う旅行会社で入国許可書を取得。 入国許可書を入国時に提示すると空港で査証が発給される。 |
許可書申請先の旅行会社に確認する。 |
ブルネイ・ダルサラーム国 | × | 14日以内の滞在は査証不要。 無査証の場合、滞在費および出国用航空券が必要。旅券の査証欄余白は2頁必要。 |
入国時6カ月以上必要。 |
ベトナム社会主義共和国 | × | 15日以内の観光は査証不要。 無査証の場合、往復予約済航空券または第三国行きの航空券が必要。 |
出国時6カ月以上必要。 |
マカオ(中華人民共和国マカオ特別行政区) | × | 90日以内の滞在は査証不要。 |
滞在日数が30日以内 入国時30日+滞在日数以上必要 滞在日数が30日以上 入国時3カ月以上。 |
マレーシア | × | 90日以内の観光は査証不要。 出国用航空券が必要(陸路出国の場合、近隣諸国からの出国用航空券)。旅券の未使用査証欄が連続2頁以上必要。 |
入国時6カ月以上必要。 |
ミャンマー連邦共和国 | × | 2018/10/1~2019/9/30入国分まで、30日以内の観光は査証不要。 旅券の未使用査証欄は2頁以上必要。 |
入国時6カ月以上必要。 |
モルディブ共和国 | × | 30日以内の観光は入国時に許可が発給される。 復路航空券及びホテル予約確認書または滞在費1日につきUS15$以上の支払能力証明(現金、クレジットカード等)が必要。 |
入国時6カ月以上必要。 |
モンゴル国 | × | 30日以内の滞在は査証不要。 旅券の未使用査証欄は2頁以上必要。 出国用航空券(Eチケット)が必要。 |
入国時6カ月以上必要。 |
ラオス人民民主共和国 | × | 14泊15日以内の観光は査証不要。 旅券の未使用査証欄は見開き2頁以上必要。 |
入国時6カ月以上必要。 |