中国旅行

中国の秘境を巡る!広大な中国で発見と探検の旅

天然の石柱が目を引く湖南省西北部の武陵源、名前からミステリアスな雲南省迪慶チベット族自治州のシャングリラ、少数民族・ミャオ族の村がある貴州省。広大な中国の大地には、私たちが見たこともないような自然や絶景が待っています。いざ、中国の秘境を巡る旅へ!

広大な大地にまだ見ぬ風景がいっぱい

中国旅行・秘境特集 | 東京発の海外ツアー・格安航空券・海外ホテル

都会を離れた奥深い場所にある秘境。中国の広大な大地には、私たちが見たことがないような自然や絶景が待っています。例えば、湖南省の西北部にある武陵源。カルスト地形が残る景勝地で、長年にわたる地殻変動と浸食により作られた石柱が、人々の目を引きます。

また中国西南部、雲南省迪慶チベット族自治州にあるシャングリラは、世界遺産に登録された三江併流の一角に当たり、長江とメコン川、サルウィン川が織りなす自然環境で有名です。三江併流の周辺には、標高6,000メートルに上る氷山や万年氷河などがあり、丹霞地形を見ることができます。

雲南省の東隣、貴州省では、山深い場所に造られた、少数民族・ミャオ族の村を訪ねることができます。ここでは少数民族の人々の生活・文化、独特の建築様式に触れたり、現地料理を楽しんだりと、都会にはない風情が味わえるはずです。山の斜面に建てられた木造家屋の風景は壮観です。

3つの風景区が楽しめる武陵源

カルスト地形で知られる武陵源(張家界ともいう)は、張家界国家森林公園、索渓峪自然保護区、天子山自然保護区の3つの風景区に広がる壮大な景勝地です。1992年に世界遺産に登録されてから、その名が知られるようになり、絶景を楽しめるスポットとして人気を集めています。

なかでも、張家界国家森林公園では、地殻変動や風雨の浸食などにより作られた3,000本以上の石柱を見ることができます。黄石寨山頂へはロープウェイもあり、散策に適していると言えるでしょう。域内の見どころはバスで移動でき、観光の後はエレベーターで戻ります。索渓峪自然保護区は、天子山に接しており、カルスト鍾乳洞(しょうにゅうどう)や湖などが見どころ。天子山自然保護区は、山の峰といった美しい景観を堪能できます。また、張家界では、唐辛子を使用したトチャ料理も楽しみたいところ。

迪慶チベット族自治州の中心地、シャングリラ

シャングリラ(香格里拉)は、雲南省にある迪慶チベット族自治州の中心地。その地名からも神秘的な雰囲気が漂っています。この迪慶チベット族自治州は、2003年に世界自然遺産に登録された三江併流の一角をなし、一帯には長江(金沙江)、メコン川(瀾滄江)、サルウィン川(怒江)の3つの大河が並行して流れています。渓谷や標高6,000メートル級の氷山があります。なかでも、梅里雪山は神山と呼ばれ、チベット族の宗教文化を感じることができます。

シャングリラの見どころの一つが、雲南省最大のチベット仏教寺院である松賛林寺(帰化寺ともいう)です。松賛林とは、天界の神様が遊ぶ場所を意味すると言われています。寺院は丘陵地に位置し周囲には僧房が建っており、美しい景色も一見の価値があります。また、シャングリラ一帯は標高が高いため、高山対策には十分に注意しましょう。

中国旅行を探す

更新日:2025/05/01

中国旅行を検索する

おすすめのまとめ

中国のカテゴリ一覧

中国の海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ