プーケット観光におすすめ! 周辺の人気離島4つを紹介
タイ最大ともいわれるリゾート地のプーケット島ですが、周辺にはさらに素敵な離島が点在しています。プーケットから比較的アクセスが良いピピ島やシミラン諸島、コーラル島、マイトン島はそれぞれに違った特徴や環境を持ち、プーケットとはまた別の顔を持っています。
ピピ島は、プーケットから船で南東へ約2時間の場所に浮かぶ有人島で、映画「ザ・ビーチ」の舞台となったことで世界中に知られています。
ピピ島では、シュノーケリングやダイビングといったマリンスポーツを楽しめます。エメラルドグリーンの海の中、美しいサンゴ礁が見られるダイビングスポットとして、高い人気があります。
港があるトンサイ地区は、ピピ島唯一の繁華街。外国人観光客向けのゲストハウスやバーが建ち並ぶトンサイ地区にはレストランやお土産屋なども多く並んでおり、食事やショッピングも楽しめます。
コーラル島は、スピードボートに乗ればプーケットから15分ほどでアクセスできる手軽さが魅力。プーケットからの日帰りも可能で、あまり時間がない方でも気軽に楽しめる観光スポットです。
「ヘイ島」という正式名称を持つコーラル島はプーケット南側のチャロン湾内にあり、雨季でも波が穏やかで透明度が高いという特徴があります。そのため、1年を通してパラセーリングやバナナボート、ダイビング体験などのマリンスポーツやアクティビティを楽しめます。
プーケットからスピードボートでおよそ3時間の場所にあるシミラン諸島は、周囲がシミラン海洋国立公園に指定されています。自然保護のために乾季限定で行けるスポットですが、その代わりに手付かずの自然が残されている場所です。
「シミラン」とはマレー語の「9つ」という意味で、9つの島から成ることに由来しています。島周辺の海水の透明度は10m~40mと非常に高いため、世界的に人気のダイビングスポットです。
シミラン諸島の周辺には20カ所以上ものダイビングポイントがあるそうで、ウミガメやマンタ、ジンベイザメなどの生き物に遭遇できるチャンスも。ダイビングをしない方でも、シミラン諸島最大の島・シミラン島の真っ白できめ細やかな砂のビーチで過ごすこともできます。
この島には、シミラン諸島のシンボルとなっている「バランスロック」があります。絶妙なバランスで積み重なって佇む巨大な岩は必見です。
マイトン島は、プーケットからスピードボートで約20分の場所にあります。日帰りツアーでのみ上陸できるプライベートアイランドとなっており、限られたボートしか立ち寄れない島なので、プーケットよりも静かでゆったりと、プライベート感たっぷりのビーチを楽しみたい方におすすめのスポットです。
マイトン島でもシュノーケリングなどが楽しめますが、マイトン島ではマリンスポーツをしない方でも、船に乗ることをおすすめします。その理由は、野生のイルカに会えるチャンスがあるから。
マイトン島はイルカが集まることで知られ、運がよければビーチでイルカの鳴き声が聞こえたり、船に乗ればイルカの群れに遭遇できたりするかもしれません。
※本記事は2017年6月時点の情報です
更新日:2025/05/01