ゴルフ天国パタヤ! 初心者も上級者も楽しめるおすすめコース
タイではゴルフが盛んなことをご存じでしたか? ビーチリゾートとして有名なパタヤ近郊にも20以上の個性的なゴルフ場があり、初心者から上級者まで楽しめるエリアとして人気を集めています。パタヤではたくさんの人がゴルフに親しんでいて、権威ある大会も開催されています。
パタヤのゴルフコースは、地形をいかした適度なアップダウンが大きな特徴でしょう。平坦なエリアも程よくミックスされ、変化に富んだコースを攻略していく楽しさがあります。リゾート地ということもあり、周辺には宿泊施設も充実しています。
日本から予約をする場合は、旅行代理店などでオプションとして申し込みます。予約したいゴルフ場に直接電話やインターネットなどで予約することも可能。予約無しでも空き状況によりプレーできますが、やはり予約をしておくのが無難です。
料金は日本のゴルフ場よりもリーズナブルです。シーズンにもよりますがグリーンフィーの場合、平日は1,500バーツほど。その他カートフィーなど、利用するゴルフ場によって料金は異なるので、事前にホームページなどで確認しましょう。
スワンナプーム国際空港の開港や高速道路の整備によって、パタヤへのアクセスが大きく向上しました。パタヤ中心部から各ゴルフ場への所要時間は30分~1時間。バンコクからのルート上にゴルフ場があることも多く、バンコクからの日帰りプレーも可能です。
とことんプレーを楽しむなら、ホテルまで送迎してもらえるプランを選びましょう。タクシーなど個人で手配する場合は、帰りのタクシーも予約しておくとスマートです。
パタヤには攻略が楽しい名門コースも豊富。数々のドラマを生んだ、プロの大会も開催されたコースを予約しましょう。
1971年にオープンした歴史あるコース。起伏に富んだコースは観光客にも人気で、女子プロゴルフの国際大会「HONDA LPGAタイランド」の会場にもなった、まさに名門と言えるコースです。
充実した設備のクラブハウスや、ラウンド後にも楽しめるレストランもあり、プレーの前後もゆったりと楽しめます。
バンコクからパタヤへ向かう途中のシラチャにある「カオキオカントリークラブ」。広大な敷地には27ホールが配され、独特の傾斜のつけ方やバンカーなど、変化に富んだコース設計は上級者も手応えありと評判です。
日本人スタッフが常駐しており、コミュニケーションの面でも安心して楽しめます。
コースデビューはパタヤでしませんか。リゾート気分で楽しくラウンドできますよ。
広々とした丘陵地に美しい花々と豊かな緑があふれるクラブ。比較的フラットで広々としたシンプルなホールが多く、ゴルフ初心者や女性にも人気のあるコースです。ヴィラタイプの宿泊施設が併設されており、宿泊しながらのゴルフも楽しめます。
パタヤからアクセスが良く、気軽に挑戦できるフェニックスゴールドゴルフ&カントリークラブ。コースは名コースを多数手掛けたデニス・グリフィスの設計で、それぞれコンセプトの異なるオーシャン・レイク・マウンテンの3コースが用意されているので、上級者も変化のあるコースを楽しめます。
観光名所のワットカオシーチャンやパタヤの海を望むホールもあり、リゾート感もたっぷりです。
※本記事は2017年6月時点の情報です
更新日:2025/07/07