シンガポール旅行

シンガポールで買い物ならオーチャード・ロード! その人気の秘密とは?

シンガポールの繁華街といえばオーチャード・ロード。高級ブランドのバックからエキゾチックな小物など幅広い品々がそろっており、ほとんどの観光客が立ち寄るといってもいいくらい超定番のスポットです。デパートやショッピングセンターが立ち並び、高級ブランド系から、地元の若者たちにも人気のファストファッション系、日系デパート、免税店とありとあらゆるショッピングが楽しめます。

オーチャード・ロード

オーチャード・ロードは北西のオーチャード・ホテル付近から南東に位置するショッピングセンターのプラザ・シンガプーラ付近まで、全長約3kmのシンガポールで屈指の人気観光スポットです。MRTドビーゴート駅からオーチャード駅にかけて、スコッツロードやタングリンロードの辺りのトップショッピングセンター付近を「オーチャードロードエリア」と言います。

東側のドビーゴートの辺りにはプラナカン様式の建築物があり、西のオーチャード周辺はショッピングセンターやホテルが並びます。ここは特に地元の人に人気のある場所で、シンガポールの最先端が詰まっています。カジュアルファッションや人気の和食店など、観光客だけでなく、シンガポール人も好むラインアップとなっているのです。

オーチャード・ロードのショッピングスポット

オーチャード・ロードには高級ブランドからカジュアルなお店までいろいろ。あちこちにフードコートやカフェ、ローカルフードやファストフードなどがあり、ショッピングに疲れても休憩する場所に困ることはありません。

アイオン・オーチャード

MRTオーチャード駅から徒歩約2分にある新しいシンボル的巨大ショッピングセンターIon(アイオン)。2009年の7月にオープンしたばかりで、B2出口からMRTオーチャード駅と直結しています。ユニークな外観が特徴の地上4階、地下4階建てで、建物が湾曲を帯びたところに放たれるネオンは、とても幻想的です。

正面1階にはルイ・ヴィトンやシャネル、プラダ、イヴ・サン・ローラン、クリスチャン・ディオール、ミュウミュウなど高級ブランド店が軒を連ね、地下は日本でもおなじみ、H&Mやユニクロなどファストファッション天国。

そして地下4階には「フードオペラ」と呼ばれるフードコートも。ここはシャンデリアや動物のオブジェなどの個性的な空間となっており、ロイズや銀だこなどをはじめお手軽価格で食事メニューやスイーツ、ドリンクなどを楽しめます。

ハイブランドとファストファッション、フードコートに加えて100円ショップも展開している、ごちゃまぜ感が楽しいショッピングセンターです。

ION Orchard
  • 【公式サイトURL】http://www.ionorchard.com/en/
  • 【住所】2 Orchard Turn, Singapore 238801
  • 【営業時間】10:00-22:00
  • 【定休日】無休
  • 【アクセス方法】MRTオーチャード駅直結

313@サマセット

若い女性に人気のファストファッションブランドやカジュアルショップが集まる、ファッション天国が「313@サマセット」です。「ZARA」「フォーエバー21」など日本でも超有名なブランドのほか、日本ではあまり見かけないショップもあるので、安心感と冒険心を同時に満たせるお買い物エリアといえるでしょう。

また、MRTサマセット駅への地下通路につながる南側のフロアにはテラス式のレストランが並び、こちらも人気を集めています。スイス発の「マルシェ・レストラン」や、タイ料理の「アブソリュート・タイ」、チキンライスで有名な「チャターボックス」の店主がオーナーをつとめるチキンライス店に加え、「ペッパーランチ」など日本発のフードショップも。

各国のグルメが楽しめるほか、フロア伝いでつながっている屋外の「ディスカバリー・ウォーク」にも、いておりカフェやバーがたくさん。お買い物中のブレークやおしゃれなカフェタイム、軽いおやつからガッツリ腹ごしらえまでとさまざまなニーズにこたえてくれそうです。

313@SOMERSET
  • 【公式サイトURL】http://www.313somerset.com.sg/
  • 【住所】313 Orchard Road, Singapore 238895
  • 【営業時間】10:00-22:00
  • 【定休日】無休
  • 【アクセス方法】MRTサマセット駅と直結

パラゴン・ショッピング・センター

有名なブランドショップが多く入っているショッピングセンターです。フェラガモやグッチなどの高級ブランド等のさまざまなショップ、レストラン、病院などがあり、日本人スタッフが対応してくれる美容院も入っています。5階にはバーバリーやアルマーニなどブランドの子供服が集まっており、子供が遊べるスペースも。

地下には「マーケット・プレイス パラゴン店」というスーパーマーケットがあり、ローカルフードの調味料から世界の高級紅茶まで、品ぞろえが豊富です。高級志向ということでお値段のほうは少々高めですが、広々とした店内ではオーガニック食品なども扱っているので、ウインドーショッピングの合間におみやげを探すのもアリですね。

PARAGON
  • 【公式サイトURL】https://www.paragon.com.sg/
  • 【住所】290 Orchard Road, Singapore 238895
  • 【営業時間】10:00-22:00
  • 【定休日】無休
  • 【アクセス方法】MRTオーチャード駅より徒歩4分

実は一押し!オーチャード・ロードの隠れた見どころ

旅先では、やはりその国の独特な文化に触れられる場所を訪れてみたいものですね。そんな方にオススメの「シンガポールらしさ」を感じられるスポットをひとつ紹介します。

エメラルド・ヒル(Emerald Hill)

サマセット駅隣接のモール、orchard gatewayから地上に出て、渡り廊下のある信号を渡った先にある「エメラルド・ヒル」という通りには、伝統的なプラナカン様式の建築物が当時の姿を現代に残しています。

「プラナカン」とは、15世紀末からマレーシアやシンガポールにやってきた、中国系移民の子孫のこと。オランダやイギリスの文化とマレー・中国の文化をミックスさせた華やかな文化は、パステルカラーの外壁にネオ・ゴシックやバロック様式の影響を受けたファサードやよろい戸、そしてオリエンタルな雰囲気が融合した独特の建築様式によく現れています。

150mほどの距離にひしめくプラナカン建物の多くが現役で、一般の住宅として使用されているほか、1階をカフェや雑貨店として店舗運営している建物も。ショッピングがひと段落したら、ここでほっと一息ついてみませんか?

※本記事は2016年11月時点の情報です

あわせて読みたい

シンガポール旅行を探す

更新日:2025/07/01

シンガポール旅行を検索する

この記事のキーワード

シンガポールの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ