オーストラリア旅行でシドニーを満喫!おすすめ観光スポットとは
年間を通して晴天が続くといわれているシドニーには、オペラハウスやハーバーブリッジなど、魅力的な観光名所がたくさんあります。交通機関の発達により初めての旅行者にも観光がしやすい、シドニーのおすすめ観光スポットを紹介します。
更新日:2025/05/01
ヨットの帆が膨らんだような、または重なった貝殻のようにも見えるユニークで迫力ある外観が有名なオペラハウス。シドニーのトレードマークでもあります。世界最大の機械式パイプオルガンが設置された収容人数2679席のコンサートホールをはじめ、オペラやミュージカルが行われる大小5つのシアターやホールなどが入っています。
20世紀を代表する近代建築物で、大みそかのコンサートと花火も有名ですね。世界遺産にも登録されており、シドニーに来たら必ず訪れておきたい観光スポットです。
オペラハウス同様、シドニーのみならず、オーストラリアのランドマークとして知られているハーバーブリッジ。オペラハウスからも良く見える場所にあり、一緒に訪れると良いでしょう。
全長1149メートルの、シングルアーチの橋としては世界第2位の長さを誇るこの橋。展望台もありますが、実際にこの橋を渡ったりアーチ部分を上ったりするツアーがあるので、参加してみてはいかがでしょうか?特にアーチの頂上からシドニーの街並みを見渡せるツアーは、夕暮れ時から夜にかけては予約必須のアクティビティーです。
QVBと呼ばれているこの建造物は、イギリス人建築家ジョージ・マックラエにより、1898年にビクトリア王妃即位60周年の記念として建てられました。内部の巨大な時計が有名な建物は、これまでに何度も大改修を経て、基本設計を生かした状態で現在まで引き継がれています。
ロマネスク様式が美しいこの建造物は、今ではシドニーでのお買い物にはかかせないショッピングモール。カフェやティールーム、レストランも充実しており、日本食を食べられる店舗もあります。
シドニーのグルメといえば、新鮮な魚介を味わえるシーフードメニューですね。シドニーフィッシュマーケットは、セリの行われる市場エリアと食事ができるレストランエリアに分かれていて、レストランエリアは新鮮なシーフードが食べられると、観光客のみならず地元の人にも人気があります。
天気が良い日は、テークアウトにして、外にあるテラスで食べることもできます。お昼を過ぎると品数が少なくなっていることが多いですので、早い時間帯に行くことをおすすめします。
オーストラリアを代表するタロンガ動物園は、オーストラリア固有種や、危機にさらされている種も含め約340種もの動物がここに集まっています。コアラを抱くことはできませんが一緒に写真を撮ることができ、他にもカモノハシやワラビーとの出会いも待っています。
来訪にはフェリーの利用がおすすめ。シドニーハーバーの素晴らしい眺めが堪能できて、しかもチケット料金もお得になります。
入植時代の石畳の道や路地が残る、美しい街並みのザ・ロックス。19世紀の街並みに、倉庫やテラスハウスを改装したカフェやショップ、レストランが立ち並ぶ人気エリアです。歴史を感じさせるパブめぐりもできます。
毎週土・日にはロックスマーケットが開かれ、屋台やストリートでの音楽イベントなどが行われ、たくさんの観光客でにぎわいをみせています。
シドニーから日帰りで行けるブルーマウンテンズは、13000平方キロに及ぶ敷地に渓谷やユーカリの森などがある国立公園で、世界遺産でもあります。ブルーマウンテンズの名前の由来は、ユーカリの大森林が影響して大気を青くすることからきているそうです。
シドニーから日帰りで行ける、奇岩で有名なブルーマウンテン国立公園などは週末のシドニー市民の憩いの場。帰りにはシニックワールドで、名物のトロッコをぜひ体験してみてください。
※本記事は2017年1月時点の情報です