トルコ旅行

トルコ最大の空港アタテュルク国際空港ガイド

トルコ最大の利用客数を誇るアタテュルク国際空港。日本からの直行便もあり、アジアやヨーロッパへの入り口として2015年には利用客1億人を突破しました。夏にリゾート客でにぎわうアンタルヤ空港は、日本からの直行便はなく、乗り継ぎ便で17時間以上かかります。

トルコの主要な空港紹介

トルコにはいくつかの空港がありますが、その中でもアクセスがよく、海外からの利用者も多い代表的な空港をご紹介します。

アタテュルク国際空港は、トルコを代表する都市イスタンブールにアクセスしやすい空港です。アクセスもよく、トルコ最大の利用人数を誇っています。空港のターミナルの数は、国内線、国際線、貨物ターミナル、小型機用ターミナルの4つがあります。日本からの直行便は、成田空港から約12時間30分、大阪空港から約13時間30分です。乗り継ぎ便の場合は17時間以上かかり、パリ、ロンドン、ミラノなどから乗り継ぐ必要があります。

アンタルヤ空港は、リゾート地域の観光地にアクセスしやすい空港です。ターミナル数は国内線1つ、国際線の2つの計3つです。トルコの中では、アタテュルク国際空港に次いで利用人数が多い空港で、夏はリゾートを利用する観光客でにぎわいます。アンタルヤ空港へは日本からの直行便がないため、日本からの所要時間は途中で乗り継ぎを含め、17時間~25時間程度かかります。

アタテュルク国際空港から主要都市までのアクセス

アタテュルク国際空港から、トルコの最大都市であるイスタンブール市内までは15km程度の距離です。イスタンブール市内に出るためには、主に電車、バス、タクシーなどを利用するのが一般的な方法です。

電車は空港地下にアタテュルク空港駅があり、都心に出るための乗り換えで利用するM1A線イェニカプ駅までは40分程度です。バスは、新市街地タクシムまで運行するシャトルバス乗り場が、空港ロビーを出た右手にあります。朝4時から深夜1時まで運行しており、終点までは40分程度です。タクシーも空港ロビーを出た場所に止まっており、旧市街までは30分程度、新市街まで45分程度で到着します。

アタテュルク国際空港の施設・サービス情報

アタテュルク国際空港はトルコのなかでも最大の空港で、アジアやヨーロッパへの入り口として2015年には1億人をも超える多くの利用客でにぎわっています。このアタテュルク国際空港は、トルコの建国者「ケマル・アタテュルク」の名がつけられています。国内線ターミナルと国際線ターミナルに分かれており、どちらのターミナルでも空港のWi-Fiを無料で利用できます。

また、アタテュルク国際空港のフロア内にはいくつかの免税店やマッサージサロン、トルコ料理をはじめ多種多様なカフェやレストランがあります。さらに、ビジネスクラス・上級会員向けに広いラウンジがあり、軽食や休息を取ることもできます。搭乗するまでの待ち時間にはショッピングや食事、マッサージチェアを利用しながらゆったりとした時間を過ごすこともできますが、空港内は全域禁煙となっているため喫煙者は注意が必要です。

トルコ旅行を探す

更新日:2025/05/01

トルコ旅行を検索する

おすすめのまとめ

トルコの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ