Vol.6
      シンガポール航空のエアバスA380が成田に就航
      Update:
     
    シンガポール航空は、世界最大の民間旅客機エアバスA380を成田-シンガポール路線に就航します。2018年12月28日から開始した東京(羽田)-シンガポール間の毎日4便への増便に続き、2019年4月28日*より、東京(成田)-シンガポール間においてエアバスA380を再び運航し、東京-シンガポール路線を強化します。更に、2019年7月**からは、最新の機内装備のA380にて運航します。
    さらに選択肢がひろがったシンガポール航空で、ひとつ上の空の旅をお楽しみください。
    
      - *政府認可が条件となります。
- **日付は後日確定となります。
新しい機内装備のA380
    
    
      
      
        - スイート
- 独立したベッドとシートでゆったりとおくつろぎいただけます。大切な方とのご旅行ではダブルスイートに。
 外側の世界との間を仕切るスライド式ドア。ボタンを押すと閉まる窓のブラインド。お客様のプライベートな空間を、思うままにご利用いただけます。
 機内食はシンガポール航空のインターナショナル・カリナリー・パネルのメンバーが創作するメインコースをご堪能ください。
 
    
      
      
        - ビジネスクラス
- ボタン1つでシートはそのままベッドにリクライニングするとベッドルームに変わります。
 1つのシートに複数の収納用コンパートメントを装備。 キャビンバゲッジを前方シートの下に。 ラップトップPCやハンドバッグは手の届く場所に。利便性の高いオフィス空間としてご利用いただけます。
 機内食は世界中のビンテージワインやシャンパン、事前にブック・ザ・クックでお選びいただいたメインディッシュでワールドクラスのお食事をお楽しみいただけます。
 
    
      
      
        - プレミアムエコノミークラス
- お座席には快適性を求めてフットレストとカーフレストを搭載。8インチのリクライニングと96.5センチものシートピッチでゆったりとおくつろぎいただけます。
 13.3インチの大画面で機内エンターテインメントを大画面で、USBポート(2基)、調整可能な読書灯、充電用の電源が備わり、便利な収納スペースを座席まわりにご用意。さまざまな持ち物を入れておくことができます。
 機内食はプレミアムエコノミーのブックザクックでお好きなメインコースを事前にお選びいただけます。
 
    
      
      
        - エコノミークラス
- 人間工学に基づいたシート設計。 3段階に調節可能なフットレスト。 そして6段階に調節可能なネックサポート。
 背もたれを起こしてもリクライニングポジションでも、高い快適性を実現。
 シート内蔵の電源など、機内装備も細部までこだわり、 快適なフライトをさらに楽しくする工夫を凝らしました。
 お子様の食事、健康食などの特別食をご予約の際にリクエストいただけます。
 
   
  
  
    
      Vol.5
      期間限定!超過手荷物料金割引キャンペーン
      Update:
     
    2018年10月2日までに超過手荷物料金をシンガポール航空公式Webサイトにて事前にお支払いいただくと、最大で30%の割引が受けられます。クリスフライヤー会員のお客様は、さらに最大10%割引になります。
    
      - ■キャンペーン期間(お支払期日)
- 2018/9/12~10/2
      - ■割引額
- 
        クリスフライヤー会員のお客さま:クリスフライヤー・エリートシルバー、クリスフライヤー・エリートゴールド、PPSクラブ会員は40%割引 / その他のクリスフライヤー会員は35%割引
 クリスフライヤー会員でないお客さま:30%割引
      
      
        - 超過手荷物とは?
- シンガポール航空では、すべてのご利用クラスのお客様にご安心いただける無料手荷物許容量を設定しています。無料手荷物許容量を超えたお手荷物については、超過手荷物料金が適用されます。超過手荷物料金は、チェックイン毎に算出されます。
 超過手荷物料金は路線により異なりますので、詳細はシンガポール航空公式Webサイトをご参照ください。
 
    
      
      
        - お支払手順
- 
          
            - 1. エアトリでシンガポール航空利用の航空券をご予約後、マイページより「eチケット お客様控え」をダウンロードします。
- 2. 「eチケット お客様控え」に記載されている6ケタの航空会社予約番号を確認します。
- 3. シンガポール航空公式Webサイトにアクセスし「予約の管理」から「予約番号」を選択の上、6ケタの航空会社予約番号とお名前を入力してログインします。
- 4. 超過手荷物の支払い完了後、送信されるeレシートをご出発の空港カウンターにてチェックインの際に提示します。
 
 
   
  
  
    
      Vol.4
      女性にうれしい!
プレミアムエコノミークラス限定特典「なごみ+」
      Update:
     
    シンガポール航空のプレミアムエコノミークラスをご利用の女性向けに、お得でうれしい特典をぎゅっと詰めこんだプログラム「なごみ+(なごみプラス)」。2018年10月1日以降、東京(羽田・成田)・関空発、シンガポール行きのプレミアムエコノミークラスをご利用のお客様が対象となります。詳細情報・お申し込みについては、なごみ+のWebサイトをご覧ください。
    
    
      
      
        - 女性にうれしい
 アメニティーキットをプレゼント
- プレミアムエコノミークラスでご旅行の女性のお客さまに、アルコールフリーのウェットティッシュや蘭を模ったバスペタル(入浴剤)、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」が入った限定のオリジナル・アメニティー・キットをプレゼント!
 3つのアイテムに加え、お手荷物宅配サービス無料クーポン券とリラクゼーションサロン特別割引券も同封されています。旅の疲れの癒しにぜひご利用ください。
 
    
      
      
        - 日本出発便限定の機内食
 「なでしこスペシャル」
- プレミアムエコノミークラスで3種類から選べる機内食のひとつとして、新しい機内食「なでしこスペシャル」をご提供。
 ご利用便が昼食・夕食提供便なら、炭水化物を控えコラーゲンが豊富で新鮮な食材を使用した1食600カロリー以下のヘルシーメニューをご堪能ください。朝食提供便なら、抗酸化作用のあるアサイーボウルをご用意。見た目もきれいで食べても美味しい、わずか400キロカロリーのメニューです。
 
   
  
  
    
      Vol.3
      アンバサダー・トランジット・ラウンジの利用が3時間無料!
      Update:
     
    シンガポール航空またはシルクエア―の航空券を購入すると6つの特典から1つ選んで楽しめる「行っトク!シンガポール」を利用できます。その6つのうちの1つが、シンガポール・チャンギ空港ターミナル3の3Fにある「アンバサダー トランジット ラウンジ」を3時間無料で利用できる特典です!空港ラウンジを使ったことがない方も、ぜひ一度体験してみてください。
    
    
      
      
        - Wi-Fiが使えるオープンスペース
- ラウンジに入ると、すぐにソファー席が並ぶスペースが。コンセントが使える席が多く、Wi-Fiが無料で利用できるのもありがたいです。
 こちらのオープンスペースの他に、有料の仮眠室やジム、マッサージサービスもあります。
 
    
      
      
        - 充実のラインナップがうれしい軽食
- メニューはその時々によって異なりますが、種類豊富なサラダバーからシンガポールならではのホットミールまで、豊富に揃っています。
 また、麺類やスープなど数種類のメニューが用意されているオープンキッチンがあり、その場で調理してくれるのも嬉しいポイント。ドリンクやフルーツ、デザートも充実しています。
 
    
      
      
        - キレイで快適に利用できるシャワー
- スタッフにシャワー利用を申し出ると、タオルを貸し出してくれます。シャワーの利用ごとに清掃してくれるので、清潔感はばっちり。安心して快適に利用できます。
 シャワーブースの数もたくさんあるので待ち時間も少なく、一年中蒸し暑いシンガポールからの出発の際にはとても便利です。
 
   
  
  
    
      Vol.2
      シンガポールの人気アトラクションの入場料が50%OFF!
      Update:
     
    シンガポール航空またはシルクエア―の航空券を購入すると6つの特典から1つ選んで楽しめる「行っトク!シンガポール」を利用できます。その6つのうちの1つが、シンガポールの人気アトラクション「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」「リバーサファリ・シンガポール」「プラナカン博物館」の入場料が3つセットで50%OFFになる特典。観光を楽しみたい方には特におすすめ!はじめてのシンガポール旅行にもぴったりです。
    
    
      
      
        - ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
- シンガポールの新名所!未来形植物園。熱帯植物だけでなく、ユニークなオブジェや彫刻などが点在し、自然がいっぱいの憩いの空間です。
 公園の中央に位置する大木を模した塔「スーパーツリー」の間を空中で結ぶ吊り橋は高さ22メートル、全長128メートル。散策路からは、園内が一望でき、マリーナ・エリアの高層ビル群も見渡せます。
 
    
      
      
        - リバーサファリ・シンガポール
- 世界最大級の淡水生物パーク。特におすすめなのは、アマゾン川流域の動物や鳥が棲む森をボートで探検できるアトラクション「アマゾンリバー・クエスト」。間近で、しかも低い視線から動物たちを見られるのは他ではなかなか味わえない興奮です!混み合うため、早めに時間予約をしておきましょう。
 自由に動き回るパンダを見られるドームも人気です。
 
    
      
      
        - プラナカン博物館
- マレーと中国、ヨーロッパの文化が融合した、独特の生活文化を持つプラナカン。その文化を所蔵品とともに再現しているのがシティ・ホール地区にある「プラナカン博物館」です。
 精工で見事なビーズ刺繍のテーブルクロスや、豪華なディナーセットや陶器、結婚式の衣装や貴金属など、門外不出だった貴重なコレクションは必見です。
 
   
  
  
    
      Vol.1
      【世界初就航】787-10ドリームライナーが
関空/成田―シンガポール路線に就航
      Update:
     
    シンガポール航空が、世界最大のドリームライナー ボーイング787-10を世界初就航!
    その初便が2018年5月3日、関空-シンガポール路線 SQ619/SQ618便にて運航を開始します。さらに5月16日からは関空発両便が、5月19日からは成田発便SQ637便も787-10での運航になります。
      それを記念して、シンガポール航空では2018/5/3~5/31のSQ619便またはSQ623便のエコノミークラスの航空券を購入すると、抽選でビジネスクラスにアップグレードされるキャンペーンを実施中。詳しくは下記のWebサイトをご覧ください。
    
    
      
      
        - 最新鋭機に乗ってシンガポールへ!
- 
          最新鋭のボーイング787-10ドリームライナーは、これまでにない快適さへの工夫が凝らされています。
 窓の電子シェードは、お好みの明るさに調整可能。客室にさらにクリーンな空気をお届けし、快適な空の旅を演出します。
 先進技術が実現した、静寂性とスムーズな乗り心地をお楽しみください! 
 
    
      
      
        - いちだんと快適なシート
- 
          人間工学に基づいて設計されたシートクッションや、調節可能なヘッドレストを備えたエコノミークラス。やさしいおもてなしとともに、快適な空の旅をお楽しみください。 
            - 人間工学に基づいた身体に沿ったデザインの背もたれ
- 6方向に調節可能なヘッドレストで、首まわりのサポートが向上
- シートに備え付けのUSBポートでお手持ちの機器を充電可能
- 11.6インチのHDタッチスクリーンはお好みの角度に調節可能
- お子さまにはおもちゃやゲーム、専用のヘッドフォンをご用意