カナダ旅行

カナダの首都オタワってどんなところ? おすすめ観光スポット10選

カナダの首都オタワはオンタリオ州に属し、トロント、モントリオール、バンクーバーに次ぐ4番目に大きな都市。オタワ川のほとりに広がるカナダ建国の歴史や文化が詰まった街です。日本から直行でアクセスはできませんが、世界有数の美しい景観を誇るオタワへ出かけてみませんか。

カナダのオタワは歴史と文化が詰まった美しい街

カナダの首都オタワ

カナダというと、西部の街バンクーバーや、国内最大の都市であるトロント、北米のパリとも呼ばれるモントリオールなどが知られています。しかし、カナダ建国の歴史を物語るスポットがたくさん点在するのがここ、オタワ。世界最長の屋外スケートリンクとして有名な、世界遺産「リドー運河」の起点の都市でもあります。

オタワのおすすめ観光スポット10選

リドー運河

リドー運河は人気の観光スポット

オタワとキングストンを結ぶ、全長202kmというとても長い運河です。1832年の開通以来、北米で最も古くから使用されている運河として知られており、2007年には世界遺産に登録されました。

夏にはボート、冬にはギネスにも登録されている屋外最長のスケートリンクで、スケートやイベントなどが楽しめます。

冬のリドー運河
リドー運河(Rideau Canal)
  • 【URL】http://www.rideauheritageroute.ca
  • 【アクセス】国会議事堂(Parliament Building)から徒歩約5分

カナダ国会議事堂

国会議事堂

オタワのシンボルである国会議事堂は、ゴシック様式の建物です。高さ92mの平和の塔は、オタワで最も高い展望台になっており、見学も可能。国会議事堂は首都でしか見られない建物ですので、オタワに行った際にはぜひ足を運んでみましょう。

カナダ国会議事堂(Parliament Building)
  • 【URL】http://www.parl.gc.ca/
  • 【住所】111 Wellington Street, Ottawa
  • 【アクセス】観光案内所からすぐ

ノートルダム大聖堂

オタワ最古のカトリック教会として知られている、ノートルダム大聖堂。ミサの時間以外は入場が可能です。中に入るとステンドグラスや彫刻の装飾が美しく、長い歴史があるとは思えないほどきらびやかな空間を堪能できます。

ノートルダム大聖堂(Cathedral Basilica of Notre Dame)
  • 【URL】http://www.notredameottawa.com/
  • 【住所】385 Sussex Drive, Ottawa

カナダ国立美術館

カナダ国立美術館

カナダ国立美術館は1880年にオープン。絵画や彫刻、写真など、カナダの芸術家作品を中心に展示しています。敷地内にカナダ現代写真博物館もあり、さまざまなアーティストの作品を楽しめます。

全面ガラス張りの建築が印象的で、建物自体もアーティスティックです。

カナダ国立美術館(National Gallery of Canada)
  • 【URL】http://www.gallery.ca/
  • 【住所】380 Sussex Drive, Ottawa
  • 【アクセス】国会議事堂から徒歩約15分

カナダ歴史博物館

カナダの歴史や先住民族の歴史を知るのにうってつけの博物館です。建物自体の建築も壮大で魅力的。曲線状のデザインは、カナダの自然をモチーフにしているのだそうです。

カナダ歴史博物館(Canadian Museum of History)
  • 【URL】http://www.historymuseum.ca/
  • 【住所】100 Laurier Street, Gatineau
  • 【アクセス】国会議事堂前からSTOの77番または67番に乗り「Maisonneuve / Papineau Est」で下車、所要約8分。バス停からは徒歩約5分

カナダ自然博物館

カナダに生息する約1,000万種の動物や昆虫、化石、鉱物などを見ることができます。館内に入ってすぐの恐竜のレプリカや2階の巨大なクジラの骨格標本など、見ごたえある展示が人気。子どもから大人まで、好奇心をそそられる充実の内容になっています。

カナダ自然博物館(Canadian Museum of Nature)
  • 【URL】http://www.nature.ca/
  • 【住所】240 McLeod Street, Ottawa
  • 【アクセス】国会議事堂前からOC Transpo14番のバスに乗り「Gladstone / Metacalfe」で下車、所要約7分。バス停からは徒歩約3分。5番、6番のバスも利用可

コンフェデレーション広場

戦没者記念碑


カナダの戦没者記念碑が立つ広場です。11月11日が戦没者追悼記念日と定められており、毎年この広場でセレモニーが開催されます。国会議事堂のそばなので、一緒に観光するのもおすすめです。

コンフェデレーション広場
コンフェデレーション広場(Confederation Square)
  • 【住所】53 Elgin Street, Ottawa
  • 【アクセス】国会議事堂から徒歩約1分

バイワード・マーケット

現地の雰囲気を感じたいなら、バイワード・マーケットへ

オタワでは歴史のあるマーケットです。旬の野菜やフルーツから手作り雑貨、アクセサリーなどさまざまなものが販売されていて、活気があります。現地の雰囲気を味わいたいときにおすすめです。

バイワード・マーケット(ByWard Market)
  • 【URL】http://www.byward-market.com
  • 【住所】55 Byward Market Square, Ottawa
  • 【アクセス】国会議事堂から徒歩約20分

ネピアン・ポイント

アレキサンドラ橋のたもとの高台にある展望台で、国会議事堂やオタワ川、対岸のガティノーを一望することができます。オタワらしい景色が撮れる、おすすめフォトスポットです。

ネピアン・ポイント(Nepean Point)
  • 【住所】Alexandra Bridge, Ottawa
  • 【アクセス】国会議事堂から徒歩約15分

コミッショナーズ・パーク

コミッショナーズ・パーク

ダウンタウンの南西に位置する公園で、チューリップの名所です。毎年5月中旬にはチューリップ・フェスティバルが開催され、約30万株ものチューリップが鮮やかに咲き誇ります。

コミッショナーズ・パーク(Commissioners Park)
  • 【アクセス】corner of Preston Street & Queen Elizabeth Drive, Ottawa

オタワには日本からの直行便がない!

オタワ・ダウンタウン

日本から直接オタワに行ってみたいと思っても、残念ながら直行便はありません。そのため、日本からカナダ国内にある別の都市の空港で乗り継ぎする必要があります。

オタワへのアクセス方法

オタワへは、カナダのトロント、バンクーバー、カルガリーなどを経由して、国内線に乗り継ぐ方法が最も一般的です。

エア・カナダのフライトの場合、トロントからは1時間程度、バンクーバーからは4時間30分程度かかります。

また、ニューヨークやシカゴなど、アメリカ各地を経由して乗り継ぐことも可能です。

※本記事は2017年10月時点の情報です

カナダ旅行を探す

更新日:2025/07/06

カナダ旅行を検索する

この記事のキーワード

カナダの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ