カナダの美しい湖! 大自然の絶景と出会う旅へ
カナダには大小合わせて約300万の湖があります。氷河や針葉樹に囲まれた湖畔は絶景を味わえるだけではなく、四季を通じてアクティビティが楽しめるポイントにもなっています。
ロシアについで世界第2位の国土面積を持つカナダには、雄大な美しい自然が広がっています。その広大な国土には大小合わせて約300万の湖が存在し、カナダ国土の約9%が湖や河川などの淡水に覆われています。
また、天然湖だけではなく人工湖もあり、透明度が高いことで知られるカナディアン・ロッキー麓にあるアブラハム湖がそのひとつ。湖以外の水源も数多く、水の豊かな国としても知られます。
カナダの湖では美しい自然風景の他、湖畔では1年を通じてさまざまなアクティビティや娯楽を楽しむことができます。
ゆったりした時間を過ごせるレイククルーズやカヌー、カヤックボートなどのウオータースポーツが人気です。風が強い湖では、ウィンドサーフィンやセイルボートも体験できます。
湖によってはキャンプ場やピクニックサイトもあり、併設されたスイミングスポットでは夏に多くの人でにぎわいます。
周囲の山々が白銀に包まれる冬は、湖面の厚く張った氷の上でウインタースポーツを楽しめます。天然のリンクでのアイスウオーキングやスケート、アイスホッケー、カーリングなどで遊ぶことができます。
氷上での釣りや、氷下のダイビングといったアクティビティもあります。
湖畔には、キャンプ場から豪華なシャトーホテルまでさまざまなタイプの宿があり、各湖がレイクリゾートとしてにぎわいを見せています。
レイクリゾートは、レイククルーズや湖畔トレッキングの他、各種アクティビティの拠点として便利に滞在できます。
バンフ国立公園内、標高1,750mにあるルイーズ湖は「ロッキー山脈の宝石」と形容されています。夏季には、氷河からとけ出す泥が湖に流れ込んで現れるエメラルドグリーンの湖面を見ることができます。
湖畔には、中世のお城のようなラグジュアリーホテル「フェアモント シャトー レイク ルイーズ」があります。ホテルからは、氷河をたたえたロッキー山脈を望むことができます。
モレーン湖は、ターコイズ色に輝く湖面の美しさで知られ、ルイーズ湖と並んで「ロッキー山脈の宝石」として名高い湖です。標高1,884mの高さにあり、湖面を覆っている氷が完全にとけるのは6月頃で、観光のベストシーズンは6月下旬となります。
湖畔の周囲にはモレーン・レイク・レークショア・トレイル(Moraine Lake Lakeshore Trail)の他、個性的なトレイルがいくつもあり、多くのハイカー(登山客)が訪れます。
冬季は雪崩の恐れがあり閉鎖されるため観光はできませんが、近隣には約15kmにわたってクロスカントリーコースが設営されます。
ヨーホー国立公園にある61カ所の湖中で最大のエメラルド湖は、1882年に発見された湖です。名前のとおりエメラルド色をしていますが、氷河から流れ込む石灰質の影響で、乳白色の輝きも見てとれます。
周囲には約5kmのトレイルが整備されており、1時間ほどのハイキングが楽しめ、ムース、ハゲワシなどの野生動物を見ることもできます。
湖畔に建つエメラルド・レイク・ロッジ(Emerald Lake Lodge)は石造りの暖炉のあるログハウスで、早朝の静かなエメラルド湖を望めます。
※本記事は2017年10月時点の情報です
更新日:2025/05/04