カナダ旅行

カナダのホワイトホースでオーロラ観賞! ベストシーズンと観賞スポットまとめ

カナダのホワイトホースは、オーロラの発生が頻繁に見られる「オーロラベルト」の真下に位置するユーコン準州の州都。観測に適したシーズンやスポットを知り、必要なアイテムをそろえれば、夜空に広がる美しいオーロラを体験することができます。

カナダ・ホワイトホースの魅力

ホワイトホース

ユーコン川のほとりにあるホワイトホースはオーロラ観賞ができる町として知られ、ツアーも豊富に催行されています。

ホワイトホース郊外の宿泊施設に滞在すれば、部屋の窓やバルコニーからオーロラ観賞ができるところもあり、寒さ知らずのぜいたくなオーロラ観賞がかないます。

夏はカヌーなどのウオーターアクティビティも盛ん

またオーロラ鑑賞だけでなく、カヌー、ハイキング、紅葉やウインタースポーツなど1年を通してのアクティビティも充実。

ダウンタウン周辺のホワイトホースにしかないローカルショップや、先住民の文化や町の歴史を知ることのできる文化施設も見どころです。

オーロラ観賞のベストシーズンは?

夜空に現れる神秘的な光のカーテン

オーロラ観賞のベストシーズンは夜が長くなる8月末から4月半ばまで。11月の中旬くらいまでは比較的厳しくない寒さのなかでオーロラを見ることが可能です。

なお冬の時期、11月末から1月にかけては気温がマイナス22度ほどに下がりますので、鑑賞には十分な防寒対策が必要です。

オーロラ観賞スポット

山影とオーロラの神秘的な景色

オーロラを見るためには町の光が届かない、ダウンタウンから離れた自然環境が隣り合うスポットを選びましょう。大自然に囲まれた郊外の宿に泊まれば、窓やバルコニー、施設のすぐそばでオーロラ観測ができるでしょう。

イン・オン・ザ・レイク

ホワイトホース郊外にあるマーシュ湖畔が一望できる場所にあるロッジで、豪華な食事や部屋でのんびりとした時を過ごすことができます。ロッジの周りには視界を遮るものがなく、夜空に広がるオーロラを楽しみましょう。部屋によってはバルコニーからもオーロラ観賞が可能です。

また、ユーコンの大自然を体感できるネイチャーウォークや極北に生きる動物たちを鑑賞できる「ミート・ザ・ワイルド」などのオプションツアーも人気です。

現地の日本人ガイド会社が出発前・滞在中のサポート、観賞のための準備や撮影のポイントなどを教えてくれるサービスもあり安心して旅を楽しめます。

イン・オン・ザ・レイク(In On The Lake)
  • 【URL】http://www.innonthelake.ca/
  • 【住所】Noland Rd, Whitehorse, Yukon, Canada YT Y0B
  • 【アクセス】エリク・ニールセン・ホワイトホース国際空港から車で約40分

サンドッグ・リトリート

ラバージュ湖近くの静かな場所にあり、キッチン、お風呂やサウナが完備された小・中規模のコテージです。宿泊者が現地で食材を準備することができるため、完全プライベートな時間を過ごすことができます。室内の大きな窓から、オーロラ観賞を楽しみましょう。

コテージから車で10分程の場所にはタキーニ温泉という天然温泉があります。旅の疲れを癒すと同時に、運が良ければ、お風呂に浸かりながらのオーロラ鑑賞なんてぜいたくなシチュエーションも可能です。

サンドッグ・リトリート(Sundog Retreat)
  • 【URL】http://sundogretreat.com/
  • 【住所】Lot 1160 Policeman's Point Rd, Whitehorse, YT, Canada
  • 【アクセス】エリク・ニールセン・ホワイトホース国際空港から車で約30分

オーロラ観賞時にあると便利なアイテム

夜間がメインになるオーロラ観賞では、しっかりとした防寒対策が必要です。現地では、ニット帽やジャケットなどの防寒具セットをレンタルしているので事前に確認しましょう。

また、オーロラの撮影には一眼レフカメラがおすすめです。撮影に適したシャッタースピードなどを調べ、事前に設定しておきましょう。暗闇の中での観賞になるため、ヘッドランプ、懐中電灯、予備電池などがあると便利です。

※本記事は2017年10月時点の情報です

カナダ旅行を探す

更新日:2025/05/01

カナダ旅行を検索する

この記事のキーワード

カナダの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ