【スペインへ一人旅】バルセロナとマドリッドのおすすめ美術館5選
スペインにあるバルセロナとマドリッドは、芸術の街としても知られており、一人旅にも人気のスポット。有名な芸術作品や世界遺産を楽しむためにも、それぞれの博物館や美術館などの特徴を知っておきましょう。
「スペインの二大都市」バルセロナとマドリッドは、芸術の街としても知られており、世界から多くの観光客が訪れる人気都市です。スペインを一人旅した時にぜひ堪能していただきたい、美術館や街並みについて紹介します。
一人で時間を気にせずにアートを堪能したいなら、バルセロナは外せません。バルセロナはピカソ美術館やミロ美術館など、名だたる美術館が集結しているエリアです。世界の名画はもちろんのこと、現代アートを存分に楽しむ美術館があるほかに、建物そのものが芸術性の高い建造物である美術館もあります。
バルセロナの中心地域「ゴシック地区」は、旧市街でも最も古いエリア。歴史的な建造物が多く、中でも色彩豊かなステンドグラスが魅力的なカテドラルは必見です。
カタルーニャ広場はいつも多くの観光客でにぎわっていて、観光ガイドやエアポートバスなど旅行でお世話になる多くのスポットが集まるエリア。広場からランブラス通りへ散策すれば、ここには個性的なカフェやショップが集まっているので、一休みしたりショッピングを楽しんだりするには最適です。
スペインの首都であるマドリッドでは、ソフィア王妃芸術センター、プラド美術館、ティッセン・ボルネミッサ美術館の三大美術館をまわってみましょう。
ソフィア王妃芸術センターに展示されている、ピカソの代表作『ゲルニカ』の存在感は圧巻です。プラド美術館やティッセン・ボルネミッサ美術館に収蔵される作品の数々も、見ておくべき芸術性の高さです。価値あるスペインの芸術に触れたいなら、マドリッドの三大美術館はぜひ足を運ぶべきでしょう。
マドリッドは美術館だけではありません。旅行者にとっては街並みそのものも新鮮です。スペインの首都であり文化と経済の中心部として栄えるマドリッドは、歴史的建造物が多いことでも知られています。
観光の定番の王宮や博物館はもちろんのこと、公園、教会、劇場などスペインの歴史には欠かせない史跡ばかり。マドリッドは観光すべきスポットが凝縮されている街なのです。散歩しながら各所をじっくりと観光してまわりましょう。
バルセロナとマドリッドは芸術の街で、数多くの観光スポットがあります。世界遺産も多くあり、短時間で全てめぐることは難しいでしょう。一人旅なら、あらかじめ訪れる場所を決めて訪れてはいかがでしょう。何度訪れても新しい発見があるのが、スペイン旅行の良いところです。
※本記事は2017年2月時点の情報です
更新日:2025/05/01