キュートでハイセンスなフィンランド雑貨を探しに!北欧デザイン好きの天国への旅
フィンランドのおすすめ土産といえば、ハイセンスな北欧雑貨。大胆な柄が特徴の人気ブランド・マリメッコや、ムーミン柄の雑貨はお土産の定番アイテムです。たくさんの北欧雑貨に出会いたいなら、首都ヘルシンキへ!北欧デザインのショップはもちろん、掘り出し物が見つかる蚤の市や、ムーミンの限定デザイングッズのある郵便局も見逃せませんね。
北欧雑貨は日本でも大人気!本場のフィンランドに行ったら、ぜひ北欧デザインのショップめぐりを楽しみたいですよね。日本には入ってきていない珍しいアイテムや雑貨がお得にゲットできるチャンスでもあります。ここではフィンランドのおすすめ雑貨ブランドとショッピングスポットをご紹介します。
北欧雑貨の代表選手といえば「マリメッコ」でしょう。マリメッコは1951年にフィンランドで誕生して以来、地元フィンランドはもちろん、日本でも絶大な人気を誇っています。定番のウニッコ柄を始め、個性的な大胆な花柄とカラフルな色合いの洋服はもちろん、バッグやアクセサリー、食器などのキッチン用品、インテリアグッズまで幅広いアイテムがあるのが魅力。女性へのお土産にぴったりですね。
日本でもムーミン村ができるなど、大人気のキャラクター、ムーミンのふるさとがフィンランドです。各キャラクターの文房具やぬいぐるみ、キーホルダーやお菓子などかわいいアイテムが豊富にあります。ムーミン好きの人や子どもはもちろん、かわいらしい雑貨が好きな人にも喜ばれるでしょう。
フィンランドの蚤の市をのぞいてみるのも、旅の楽しい経験になることでしょう。蚤の市では日用品や雑貨、食器、自作の手芸品などが所狭しと並べられています。なかにはマリメッコなどフィンランド国内ブランドのビンテージ品が置かれていることも。思いがけない掘り出し物を発見する楽しみが待っていますよ。
また、お土産選びのおすすめスポットの一つがフィンランドの郵便局です。ムーミン柄の切手や封筒、郵送ボックス、マリメッコとコラボしてデザインされた郵便グッズが手に入ります。
※本記事は2017年4月時点の情報です
更新日:2025/05/01