イギリス旅行

イギリスでは欠かせない!お土産にもぴったり紅茶の魔力

イギリスの紅茶の歴史は非常に長く、紅茶そのものの飲み方や楽しみ方のマナーなどもありますが、何よりも大切なのはティータイムを楽しむこと。フォートナムアンドメイソン、ハロッズ、ウィッタードオブチェルシーなどの高級紅茶を選んでみて、上流階級気分で午後のひとときを楽しんでみませんか。

イギリスで紅茶が有名になった理由

イギリスと言えばアフターヌーティーのイメージが強い人も多いのではないでしょうか。実は元々はイギリスでもコーヒーがメジャーで、コーヒーハウスは上流階級の社交場としての機能を果たしていました。

イギリスでお茶が好まれるようになるのは18世紀以降、特にイギリスの水と相性の良い紅茶が普及していきました。イギリスで大流行した紅茶は、香港がイギリスに統治されるきっかけとなったアヘン戦争の原因にもなりました。

飲み方のマナーや習慣は?

正しい紅茶の飲み方

イギリス旅行ではアフタヌーンティーを楽しんでみたいですね。紅茶を飲むとき、カップは右手の指でつまんで飲むのがマナーです。ソーサーはテーブルに置いたままにしましょう。

食べ方には決まりは無い

アフタヌーンティーで出てくる食べ物には、実は順番がありません。サンドイッチ、スコーン、ケーキの順とまことしやかに言われますが、後から甘いものを食べてはいけないというマナーはありません。大切なことは、周りの人とティータイムを楽しむこと。これを忘れないようにしましょう。

時間によって呼び方も変わる

実は紅茶は飲む時間によって名前が変わります。朝起きたときはアーリーモーニングティー、朝食はブレックファストティー、他にもランチティーや夕食のハイティなどがあります。ただしこれも目安、それぞれにマナーがあるわけではありません。

イギリスの有名な紅茶と言えば

ウィッタードオブチェルシー

1886年に開業した歴史ある紅茶専門店ブランド。今もチェルシー地区に店舗を構えていて、ここではホットチョコレートの試飲までできます。足を運んでお気に入りを見つけましょう。

東インド会社

歴史の教科書にも出てきた名前の紅茶は、今でもブランドとしてしっかりと歴史を刻んでいます。上質な定番の紅茶フレーバーを楽しめ、包装や容器もイギリスっぽさが満点です。

フォートナムアンドメイソン

ロンドンの老舗百貨店としても有名ですが、このブランドの名を高めた紅茶も見逃せません。茶葉の種類の豊富さが一番のポイント。お土産に最適なものを探している際は特におすすめです。

ハロッズ

こちらも高級百貨店ですが、紅茶の一流ブランドもラインアップするのがハロッズです。おなじみのものからこだわりのものまでそろうのが特徴で、極上のスイーツと一緒に選べばお土産は間違いありませんね。

紅茶をお土産でも味わおう

アフタヌーンティーであまりにも有名なイギリスの紅茶。午後に限らず1日を通して現地の人々は楽しんでいる様子がうかがえます。旅行で訪れたら、高級感あふれる老舗ブランドにもチャレンジして、お土産にも購入してみてはいかがですか。きっと優雅な気分に浸れることでしょう。

※本記事は2017年4月時点の情報です

イギリス旅行を探す

更新日:2025/05/01

イギリス旅行を検索する

イギリスの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ