歴史とパスタの街・アマトリーチェでイタリア探訪
アマトリーチェは、イタリア中部にある小さな町。パスタ料理のアマトリチャーナ発祥の地でもあり、知名度は高いエリアです。美しい自然が広がる景色を求め、多くの観光客が訪れる人気のスポットでもあります。
イタリア旅行といえば、遺跡などの歴史探訪とおいしい料理。その両方をたっぷり堪能できるのが、イタリア中部にある山間の街「アマトリーチェ」です。
イタリア中部、アペニン山脈の中に位置するアマトリーチェは、歴史ある美しい町です。古い家並みが続く中心部には、13世紀に建造された町のシンボルでもある市民の塔が立っています。
山々に囲まれた風光明媚なアマトリーチェには、イタリアの首都であるローマから北東へおよそ100kmのところにあるので、ローマからの日帰り旅行もできます。
国立公園の一角にあるアマトリーチェを訪れた人がまず見つけるのは、この町の美しい自然かもしれません。緑と山々が織りなす自然のコントラストは素晴らしく、イタリア観光の合間や旅行に疲れたときにフラリと立ち寄ると、良い気分転換になるのでしょう。
町の名前から取られている「アマトリチャーナ」はパスタソースの名前であり、アマトリーチェを代表する料理のこと。ソースのベースは主に2種類あり、トマトベースかトマトを使わないグリーチャに分かれます。
トマトベースのソースが誕生したのは18世紀なので、歴史的にはグリーチャの方が古く、アマトリチャーナの原型とも呼べるものです。イタリア全土で知名度が高いアマトリーチェを本場で食べたなら、イタリア人に対しても自慢になることでしょう。
個性的なイタリア観光を考えている人にとって、ローマから日帰りで行けるアマトリーチェは、ぴったりの選択肢と言えるでしょう。
※本記事の内容は、2016年11月時点の情報です。
更新日:2025/07/06