シンガポールB級グルメを探せ! ローカルの味を楽しむ方法
シンガポールには、中国やマレーシアなど周辺国からの文化が混じったおいしいご飯がたくさん。 チェーン店のフードコートを利用すれば、安く手軽にB級グルメを楽しめます。現地のスマホ用グルメスポットアプリを利用してローカルに人気のお店を探すのもいいかも。
シンガポールには中国やマレーシアなど周辺国からの文化が混じったおいしいご飯がたくさんありますが、そのなかでもイチ押しの定番料理をご紹介します。
スリランカクラブという日本にはない種類のカニを使用した料理。唐辛子やトマト、卵、ニンニクを使ったソースと一緒に食べます。パンのような饅頭(マントウ)をソースにつけて食べてもおいしいですよ。
中華料理とマレー料理があわさった麺料理。ココナッツミルクとスパイスの効いた濃厚スープとシーフードが絶妙な風味を出しています。レトルトのものをお土産として持ち帰る人も多いです。
中国・海南省から伝わった、チキンのスープで炊いたご飯です。蒸し鶏と一緒に食べるとおいしさが増します。
シンガポールでは物価が上昇傾向にありますが、それでも庶民価格で食べられるグルメスポットがあります。それはホーカーズです。シンガポール国内に無数にあるB級グルメ屋台村のような大きなフードコート施設です。
先ほど紹介したチキンライスに加えて、太いたまご麺焼きそばのフライドホッケンミーや生魚から作ったすり身を使ったフィッシュボールヌードル、朝食にぴったりな甘いココナッツミルクジャムトースト、カヤトーストが楽しめます。
価格は料理によりますが、平均して1人当たり5シンガポールドル(約405円)ほどあれば楽しめます。おすすめのホーカーズは、タンジョン・パガー駅近くのマックスウェル・フードセンターや、ラッフルズ・プレイス駅近くのラウ・パ・サ・フェスティバルマーケットです。行列のできるお店やメディアに取りあげられたお店が多いことから、観光客に人気のホーカーズです。
シンガポールで美味しいご飯を探そうと思っても、どこへ行こうか悩んでしまう人は多いと思います。そこでおすすめしたいのが、スマートフォンアプリです。シンガポールにはiPhoneとAndroidで使えるグルメスポット関連のアプリがたくさんあります。そのなかから、あなたのシンガポール旅行を充実させること間違いなしのアプリをご紹介します。
現在地を入力するだけで周辺のグルメスポットを出してくれるアプリ。これさえあれば街を歩いているときに急にお腹が空いてもすぐお店が探せるので安心ですね。
このアプリに登録されているお店の数はなんと20,000店以上です。
お店情報だけでなく、GPS機能も使用可能で、グルメスポットまでガイドしてくれます。
主に東南アジア圏で使用されているフードアプリのシンガポール版。気になるレストランやバーの名前を入力すると、その店舗のサービスタイム(メニューの割引)と詳細情報を教えてくれる機能が魅力のアプリです。地図や店舗の詳細情報もチェックできますよ。
更新日:2025/05/01