シンガポール旅行

【シンガポール旅行】厳選!セントーサ島のおすすめショッピングスポット7選

シンガポールの南に位置するセントーサ島は、エンターテインメント施設が立ち並ぶことで有名な人気の観光地。セントーサ島をシンガポール旅行の滞在先に選ぶ旅行者も多く、レジャーだけでなくショッピングも楽しめます。セントーサ島に滞在する方も、そうでない方にも、おすすめのショッピングスポットを紹介します。

1. (女性におすすめ)ヴィクトリアズ・シークレット ギャラリア店

アメリカ発のセクシー系ランジェリーブランドです。トップモデルを起用したスタイリッシュ&超セクシーなカタログでも毎回話題を集めていますよね。

欧米向けのつくりがアジア人に向かないともいわれますが、香水やコスメ、ボディケア商品は日本人女性にもおすすめ。ビビットでキュートなグッズはおしゃれ女子のお友達へのお土産にもぴったりです。

長らく日本未上陸だったヴィクトリアズ・シークレットでしたが、日本でも2014年にようやく第1号店がオープン。現在では国内に3店舗出店されていますが、いずれも空港の国際線の出国エリアにあるので気軽には行けません。こちらの店舗は世界中のハイブランドが集まるショッピングセンター「ギャラリア」内にあり、アクセスも良好です。

Victria's Secret
  • 【公式サイトURL】http://www.rwsentosa.com/language/en-US/Homepage/Attractions/RetailDirectory/VictoriasSecret
  • 【住所】Galleria 2F, 8 Sentosa Gateway, Singapore
  • 【営業時間】10:00-22:00
  • 【定休日】なし
  • 【アクセス方法】ウオーターフロント駅から徒歩3分、インビア駅から徒歩5分

2. ロックショップ

「ハードロックカフェ」のロゴ入りTシャツやお土産物を取り扱っています。ぬいぐるみやピンバッジなどが人気商品とのこと。シンガポール限定のグッズたちも必見です。

The Rock Shop(Hard Rock Hotel Singapore)
  • 【公式サイトURL】http://www.rwsentosa.com/language/en-US/Homepage/Attractions/RetailDirectory/TheRockShop
  • 【住所】 8 Sentosa Gateway, Singapore
  • 【営業時間】8:30-22:30
  • 【定休日】なし
  • 【アクセス方法】ウオーターフロント駅から徒歩3分、インビア駅から徒歩5分。(ハードロックホテル入り口)

3. ユニバーサル・スタジオ・ストア

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールのお土産を購入するなら、ユニバーサル・スタジオ・ストアが便利です。ハリウッドゾーンの1番手前にあり、パーク内でも最大規模を誇ります。

人気キャラクターのおもちゃやTシャツ、アクセサリーやお菓子などお土産探しにはもってこい。ストローボトルを購入するとドリンクが一杯無料になるなど、購入特典を狙うのもよいでしょう。

Universal Studios Store
  • 【住所】Universal Studios Singapore, 8 Sentosa Gateway, Singapore
  • 【営業時間】10:00-19:00(土日は-22:00)
  • 【定休日】なし
  • 【アクセス方法】ウオーターフロント駅から徒歩4分、インビア駅から徒歩5分(USS ハリウッドゾーン内)

4. マーライオン・ショップ

シンガポールのシンボル「マーライオン」のグッズを買うならここ!シンガポール名物「マーライオン」のおひざもとにあるスーベニアショップです。Tシャツやサンダル、メモ帳やボールペンなど、すてきなシンガポール土産がたくさん。

中でも、マーライオンやチキンライスなど、シンガポールらしいアイコンをかたどったマグネットが人気です。「その国らしいお土産」「喜ばれるお土産」を両立させるのはなかなか難しいものですが、ここならベストワンが見つかるかもしれません。軽食を扱うコーナーもあるので、お土産さがしや観光の合間に休憩もどうぞ。

The Merlion Shop
  • 【住所】Merlion Walk, Sentosa
  • 【営業時間】10:00-20:00
  • 【定休日】なし
  • 【アクセス方法】セントーサ・エクスプレスのインビア駅より徒歩1分

5. ギャレット

シカゴ発の有名ポップコーン店。チャンギ国際空港をはじめ、シンガポール国内に8店舗出店していますが、セントーサ島内では「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」の目の前にあるので、アトラクションめぐりのお供にもぴったりです。

日本では関東で3店舗、中部で1店舗、関西で1店舗展開、いずれも行列ができる人気店となっています。10種類以上の豊富なフレーバーから選べる上、普通のポップコーンと一線を画す食べごたえはシンガポールでもおすすめですよ!

Garrett
  • 【公式サイトURL】http://www.garrettpopcorn.com/
  • 【住所】The Bull Ring Level 1 Resorts World Sentosa
  • 【営業時間】10:00-22:00
  • 【定休日】なし
  • 【アクセス方法】ウオーターフロント駅からリゾート・ワールド・セントーサ方面へ徒歩3分。

6. キャンデリシャス リゾート・ワールド・セントーサ店

「リゾート・ワールド・セントーサ」の中にあるキャンディーショップです。ポップでカラフルなキャラクターが出迎えてくれる店内には、キャンディーやチョコレートなどのお菓子と、お菓子をモチーフにした雑貨が並んでいます。

まさにお菓子好きのための店といった雰囲気で、特に小さいお子さまにおすすめ。まるでお菓子の家のような店内に大はしゃぎとなるのは間違いありません。

量り売りのチョコレートやかわいらしいパッケージのキャンディー、オリジナルのTシャツなどさまざまな商品が並んでいますが、おすすめは季節限定もの。お菓子などの消えものはお土産としてもっとも無難ですが、ハイセンスな色彩とデザインはバラマキ系と呼ぶにはもったいないぐらいです。お子さま向けのお土産だけでなく、女性向けのお土産に困ったらこのショップに出向いてみては。

Candylicious Resort World Sentosa
  • 【公式サイトURL】http://www.candyliciousshop.com/
  • 【住所】26 Sentosa Gateway,01-225-230 Singapore 098138
  • 【営業時間】10:00-22:00
  • 【定休日】なし
  • 【アクセス方法】ウオーターフロント駅から徒歩1分、インビア駅から徒歩3分

7. ビラボン

サーフィン関連商品や水着やビーチサンダルなどを扱っているショップです。シンガポールでのマリンアクティビティ自体はなじみが薄いかもしれませんが、シロソ・ビーチやパラワン・ビーチなど、中心地のほど近くに開放感あふれるビーチがあるんです!

「ビラボン」はシロソ・ビーチ沿い、もしかしたらシンガポールに来て初めて「ビーチあったんだ」と気づく人も多いのかもしれません。急に「泳ぎたい!」という衝動にかられたら、迷わずここに駆け込みましょう。

Billabong
  • 【公式サイトURL】http://www.wavehousesentosa.com/
  • 【住所】36 Siloso Beach Walk, #01-03
  • 【営業時間】10:30-22:30
  • 【定休日】なし
  • 【アクセス方法】セントーサ島のBeach StationからSiloso Beach行きのトラムに乗ってStop2で下車してすぐ

※本記事は2016年11月時点の情報です

あわせて読みたい

シンガポール旅行を探す

更新日:2025/05/03

シンガポール旅行を検索する

シンガポールの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ