シンガポール旅行

シンガポール女子旅にオススメの持ち物は?

シンガポールの女子旅に必要な持ち物には、美容のための日焼け止めや、むくみ防止用靴下などがあると便利です。また、モバイルバッテリーや変圧器、冷え対策やおしゃれのためのストールや部屋着なども欠かせません。

シンガポールならではの必要な持ち物とは?

女子同士で旅行に行くときはおしゃれにも気が抜けませんよね。美容に気を使ったアイテムや旅を快適に過ごすのに欠かせないグッズも必要です。今回はシンガポールの女子旅に欠かせない持ち物をご紹介しましょう。

旅にだって美容は欠かせない!

赤道直下にあるシンガポールの気候は1年中高温多湿で、日差しが強いのが特徴です。過ごしやすい夏らしい服装が基本ですが、露出が増えると気になるのは紫外線。強い日差しに負けないよう、日焼け止めは多めに持っていきましょう。

また、観光名所を見て歩くなど普段よりたくさん歩くのが旅の醍醐味でもあります。夜になって足がパンパンにむくんでつらいということもありますね。むくみ防止用の着圧靴下を持参して、夜の間にケアしましょう。次の日にはストレスフリーで旅を楽しめます。

女子旅に欠かせない電子機器のサポートグッズ!

旅のようすをフェイスブックにのせたり、調べ物をしたり、たくさんの写真を撮ったり、スマホや自撮り棒は海外旅行で最初に頭に浮かぶ便利ツール。ただ、日本のように「バッテリーが少なくなったら充電サービスのあるカフェで充電」といったことが一切できませんから、事前の準備が大切です。スマホ用モバイルバッテリーは必ず持っていきましょう。

シンガポールの電圧は230V(ボルト)、周波数は50。プラグは日本と異なるBFタイプ(長方形の穴が3つあるタイプ)が主流ですから、日本の電化製品を持ち込む際には、必ず変圧器が必要になってきます。

シンガポールでスマホをインターネットにつなぐ際には、海外用Wi-Fiルータや現地用のSIMがあると便利です。政府主導でWi-Fiが無料で提供されるなど、インターネット事情はかなり充実しているシンガポールですが、突発的な障害などで「つながらない!?」とガッカリしてしまうようなケースもないとは限らないためです。

気温とおしゃれを考えたファッショングッズは女子旅を盛り上げる

シンガポールのホテルやレストラン、ショッピングセンターなど建物内はかなり冷房が効いていることも多いです。冷房で体を冷やしてしまわないようストールなどおしゃれなはおりものを持っていくようにしましょう。

また、女子旅で欠かせないのが夜の女子トークですよね。女子旅気分を盛り上げるべくかわいい部屋着を持っていきましょう。ホテルの中を移動できるくらいの部屋着なら、少し外に出たいときにも便利ですよ。

ドレスコードのある場所に出かける予定があるなら、ワンピースやミュールなどのきれい系のアイテムを。小型のアイロンやトラベル用のホットカーラーを。旅行の特別な気分を盛り上げてくれるアイテムですよ。また、機内やホテルの乾燥対策には携帯用加湿器などというものもあります。あまり荷物が多くなって困りものですから、女子旅なら「誰が何を持っていく」と担当を決めるのもアリでしょう。

まとめ:女子旅を便利にかわいくするアイテムを忘れずに

女子同士の海外旅行には美容やファッションのためのグッズがたくさん必要です。日差しが強くたくさん歩くシンガポールの旅行ならではのアイテムを準備して、快適な女子旅を楽しみましょう。

シンガポール旅行を探す

更新日:2025/05/01

シンガポール旅行を検索する

シンガポールの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ