世界一美しい! シンガポール動物園の見どころ解説
シンガポール動物園は世界で一番美しい動物園と称される、シンガポール有数の観光名所です。おりのない「オープン・ズー」の広大な敷地は、日本ではなかなか味わえないほどの迫力で、まさに野生の楽園。ホワイトタイガーやオランウータンなどの人気者との触れ合いや、すてきなショーも大きな見どころとなるでしょう。
シンガポール動物園が世界で一番美しいと言われるゆえんは、やはり自然に近い環境の中で動物を飼育しているというところにあります。広大な28ヘクタールの面積を誇る園内には、動物のおりが一つもありません。いわゆる「オープン・ズー」という形式です。
観光地としても大変有名で、シンガポールに旅した際には必ず訪れたい場所との呼び声も高く、ぜひ一度は足を運んでみたい場所ですね。
どの動物園にも、マスコット的な"人気者"の動物がいます。このシンガポール動物園での人気者は、世界でも200頭ほどしかいないと言われている「ホワイトタイガー」です。
日本の動物園でも見ることができますが、「オープン・ズー」で見るホワイトタイガーは迫力満点。緑深い自然の中で、トラの美しい白色がひときわ際立ち、圧倒的な存在感を見せ付けているのです。
シンガポール動物園でひそかな人気を呼んでいるのが、「オランウータンとの食事」です。園内中央部に位置するオランウータンのゾーン前「アーメン レストラン」では、オランウータンを間近に見ながらビュッフェスタイルの朝食を楽しめるというレアなサービスを行っています。
時間は朝9時から10時半まで、オランウータンと記念撮影も可能。「オープン・ズー」ならではの貴重な体験の一つと言えそうです。
シンガポール動物園は、動物によるショーも大変人気です。このショーを見るためだけにはるばる動物園まで来る人もいるほど。ホームページにそれぞれの時間が記載されているので、シンガポール動物園に行くと決めたら、こちらの情報も合わせて見てとくことをお勧めします。
この広い動物園では、園内を散策するだけでもかなりな時間を要します。見るべきショーの時間も含めて、事前に計画を立ててから、現地に向かうのがよいでしょう。
10:30 スプラッシュ・サファリ・ショー(Splash Safari Show)
11:00 アニマル・フレンズ・ショー(Animal Friends Show)
11:30 ゾウのショー(Elephants at Work & Play Show)
12:30 野生動物ショー(Rainforest Fights Back Show)
14:30 野生動物ショー(Rainforest Fights Back Show)
15:30 ゾウのショー(Elephants at Work & Play Show)
16:00 アニマル・フレンズ・ショー(Animal Friends Show)
17:00 スプラッシュ・サファリ・ショー(Splash Safari Show)
広大な敷地を有する動物園だけあって、ショップもかなり広いです。広い店内には、さまざまなグッズが敷き詰められています。人気動物のぬいぐるみ、キーホルダーはもちろんのこと、シンガポール動物園オリジナルの柄を用いたポーチや傘、Tシャツなどのファッションアイテムなどが販売されています。
特に、シンガポール動物園のオリジナル品はここでしか手に入らないということもあり、海外からの観光客に大変人気だそうです。シンガポール土産として友達や家族に買っていけば、かなり喜ばれるのではないでしょうか。
ちなみに、園内はクレジットカードの利用が可能なので、荷物を最低限に抑えたいという方も安心してショッピングを楽しむことができます。
※本記事は2016年11月時点の情報です
更新日:2025/05/02