シドニーの人気ビーチ6選! 海好きに贈るおすすめ情報も
オーストラリア随一の都市・シドニーの美しいビーチを目当てに訪れる人も多いのではないでしょうか。ボンダイビーチは世界的にも知名度が高く、マンリービーチはリゾートで楽しむには最適。他にもブロンテビーチやパームビーチのようなすてきなローカルビーチも盛りだくさんです。
シドニーには数多くの美しいビーチがあります。よく知られている人気のビーチだけではなく、観光客があまり足を運ばないローカルな穴場スポットまで、目的や滞在地などに合わせて自分好みのビーチに足を運んでみてはいかがでしょうか。
世界的にも知られている有名なボンダイビーチ。テレビや映画で紹介されていることも多く、シドニー中心部から10キロほどというアクセスの良さも魅力です。オーストラリアでは、ライフセービングの聖地とも言われています。
海は比較的静かで波も高くないため、サーフィンの練習にも最適。ビーチではアートショーやサーフマラソン大会など、1年中さまざまなイベントが開催されるので、海に入らなくても楽しめるビーチと言えるでしょう。
シドニー中心部のサーキュラーキーからフェリーで30分ほどのマンリービーチ。サーフィンなどのマリンスポーツも盛んですが、どちらかと言えば比較的落ち着いたビーチとして人気です。
その理由は、海以外の魅力。メインストリートには有名なサーフブランドショップやレストランなどが多く、近くには水族館や美術館といった施設まであります。海を楽しんだ後も、周辺を散策して楽しめますね。
ゆったりした雰囲気を味わいたいなら、クロヌラビーチがおすすめです。シドニー郊外にある地元の人が多いビーチで、比較的のんびり過ごせるでしょう。空港を飛び立つ飛行機も見えるなど、景色もばっちりの穴場ビーチです。
マンリービーチに近いディーワイビーチは、波の高さが程よく、サーフィンからボディボード、もちろん海水浴にも適しているビーチです。特にローカルからの人気が高く、家族連れで美しいビーチをゆったり過ごしたり、サーファーたちを眺めたりする光景が見られます。
ブロンテビーチは、ボンダイビーチから歩いていける距離にあります。ボンダイからは、ウオーキングを楽しみながら訪れるのがおすすめです。
ビーチのすぐ隣には、天然のオーシャンプールがあります。周りが岩で囲まれているので、波もなく子どもでも安心して遊べますよ。周囲には小さな魚が多く生息しているため、シュノーケリングにもチャレンジしてみましょう。
シドニー北海岸の端に位置し、周辺は高級住宅地。ボンダイビーチやマンリービーチなどに比べて、観光客が少ない穴場スポットがパームビーチです。人気ドラマのロケ地と言うこともあり、周囲はどこか高級な雰囲気。灯台への遊歩道から眺める海岸線のすばらしさも大きな見どころです。
オーストラリアで思い浮かべるのは、雄大な自然や動物、そしてビーチではないでしょうか。オーストラリアのビーチで海水浴やアクティビティを楽しむなら、12月~2月の時期がおすすめです。
この時期の平均気温は18~25度、湿度は65%まで上がります。1年中穏やかな気候のオーストラリアでも、ビーチを思い切り遊ぶならばこのタイミングが最適です。
※本記事は2017年6月時点の情報です
更新日:2025/05/04