食の都シドニーでレストラン選び! 悩んだときに間違いない人気店8選
シドニーのレストランでは、ビーフやシーフードなどオーストラリアならでは料理から、中華やイタリアンや日本食まで、多彩な料理が味わえます。オーストラリアで最大の人口を誇るシドニーは、世界の食文化が集結している「食の都」。悩んだときはココで決まりといえる人気のお店をチェックしていきましょう。
多民族・多文化な都市であるシドニーでは、世界各国の料理店が軒を連ねており、その水準は高くてとにかくおいしいと評判です。
現地のシーフードやオージービーフばかりでなく、いろいろな国の料理にトライすることをおすすめします。ハーバーサイドにある抜群のロケーションでも名店は、予約を入れてから行きましょう。
オーストラリアのグルメといえば牛肉にシーフード! 名店もたくさんあるので、いつも違うお店に行っても十分に満足できるでしょう。
コックル・ベイを望むステーキハウス。最高級オージービーフを炭火焼で堪能できると観光客に人気です。広々とした店内は常ににぎわい、眺めのいいテラス席からの夜景を眺めながらのディナーもおすすめです。
シドニーを代表する観光スポットのフィッシュマーケットの中にある、おしゃれなシーフードレストランです。
オイスターやエビ、サーモン、タイなど新鮮な魚介を使った料理が楽しめ、定番のフィッシュアンドチップスのお魚はなんと日替わり。座席はアーケード内やオープンエアに多数用意され、さらにテイクアウトもOKです。
創業は1945年、ミートパイとホットドッグが人気の、現地の人も多く訪れる老舗です。特にミートパイはオーストラリアの国民食、初めてシドニーを訪れるならぜひ食べておきたいところ。ボリューム満点でひとつ食べれば十分におなかいっぱいです。
世界中の食が集まるシドニーでは、評判の各国料理も楽しめます。国外の料理人が腕をふるうお店もあるので、気になるお店はぜひ予約を入れてみましょう。
チャイナタウンにある中華系シーフードレストランです。広々とした店内でロブスターやカキ、アワビなどの新鮮なシーフードをぜいたくにいただきましょう。毎日お昼から深夜まで営業していて、さらに日本語メニューも用意されています。
テレビにも出演する人気シェフ、ジェイミー・オリバーによる行列のできるイタリアンレストラン。店内も料理の盛り付けもおしゃれでかわいく、お店の全てがフォトジェニック。特に女性におすすめです。
「世界一の朝食」と称賛された、スクランブルエッグやリコッタパンケーキで有名なbills。日本でも展開するこのお店の発祥の地は、実はシドニーです。
ダーリングハーストのお店は、木製の家具を使用したモダンな店内で、雰囲気がよく居心地も抜群です。
旅行先で日本食を食べたくなる人にもシドニーはおすすめです。オーストラリアの新鮮な食材と和のテイストがマッチした、おいしい和グルメがそろいます。
外国客船ターミナルの最上階に位置する日本食レストランでは、すしや刺し身などの日本の伝統的な料理はもちろん、型にはまらない色鮮やかでモダンな創作料理も提供します。
オペラハウスと海を望める最高のロケーションで、すてきな旅の思い出におすすめです。
オーストラリア人にも日本人にも人気の日本食レストランです。ランチはカレーやうどんやラーメンなど、夜は焼き鳥・串揚げなどがメインと、カジュアルな雰囲気でリーズナブルに日本食がいただけます。
※本記事は2017年9月時点の情報です
更新日:2025/05/01