海が超きれい!台北から1.5時間以内限定ビーチリゾート3選
台湾の首都、台北から1.5時間以内のビーチ「福隆海水浴場」「白沙湾」「澎湖諸島」をご紹介します。それぞれのアクセス方法や、ビーチならではのグルメも解説しています。
日本から約4時間で異国情緒たっぷりの観光を楽しめる台湾。一般的に、台湾は歴史を感じさせるスポットや美食、B級グルメで知られていますが、美しいビーチも捨てがたいです。そこで、今回は台北から2時間でアクセスできるおすすめのビーチをご紹介します。
台北から1時間30分でアクセスできるのが福隆海水浴場です。白い砂浜と美しい青空とのコントラストが特長のこのビーチでは、シャワー、トイレ、更衣室、パラソルや浮輪、サーフボードやゴムボートのレンタルまであって至れり尽くせり。気軽に海水浴を満喫できます。
安全にもかなり配慮しているので、お子さま連れでの旅行なら、足を伸ばしてみるのもおすすめです。最寄り駅の福隆駅では駅弁が販売されており、日本の駅弁とはまた違った味わいを楽しめます。これもちょっとした楽しみになるでしょう。
MRT淡水駅からバスで40分行ったところにあるのが白沙湾です。その名のとおり白い砂浜が1kmにわたって伸びる白沙湾は5月上旬から海開きをしており、遊泳や釣りが盛ん、入場無料なのも大きな魅力です。
海水浴に訪れた人にはロッカーやシャワーが用意されており、白い布で仕切られたスペースを借りて拠点にします。屋台も出ていて、海遊びの栄養補給もバッチリです。また、浮き輪や水着が販売されているので、手ぶらで訪れても海水浴できます、思い立ったら電車に飛び乗ってみては?
ビーチから600mほど進むと絶景を望む風稜石園区があります。このあたりはかつてリゾート計画が頓挫したという歴史があるのですが、スイーツから軽食、しっかりイタリアンやコーヒーなどを楽しめるカフェ「伊莎貝拉珈琲館」も。広いお店の中はキッズが喜びそうなカラフルなレイアウトとなっているので、海水浴で楽しんだ後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
澎湖諸島は台湾の南西にある島々を指し、飛行機を使うと台北から約50分、高雄から約30分でアクセスできます。ビーチの特徴はとにかく透明度が高い海なのに観光客が少ないこと。そのため、美しいビーチを独り占めしたような感覚になるでしょう。台湾の穴場といえる美しいビーチは「台湾のハワイ」と異名をとるほど。とっておきの旅で訪れたいですね。ビーチや島内の移動にはレンタルバイク(スクーター)が便利で、潮風を受けながら爽快な気分を味わえます。
また、近くにある民宿「原情味」で経営している食堂「田媽媽」では、魚介をはじめ地元でとれた食材をふんだんに使った料理がおいしいと評判。日帰りでも十分楽しめますが、せっかくですから民宿に1泊、旅行計画に加えるのもいいかもしれません。
※本記事は2017年2月時点の情報です
更新日:2025/05/01