買い物好きの楽園!アメリカのアウトレット
アメリカ旅行で買い物をするなら、アウトレットは外せません。ニューヨークであればセンチュリー21やウッドベリーコモン、ロサンゼルスであればデザートヒルズ・プレミアム・アウトレットやカバゾン・アウトレットなどが人気です。お得なサービスも忘れずにチェックしましょう。
アメリカで買い物を楽しむなら、見逃したくないのがアウトレットです。とにかく大規模、激安が特徴のアメリカのアウトレットについて、ニューヨークとロサンゼルスを中心に紹介します。
アメリカのアウトレットの特徴は、とにかく大規模なことです。都心部ではショッピングビル形式で、郊外になるとテーマパークのような広大な敷地で展開しており、100を超えるショップが並んでいることもよくあります。
通常の販売価格も最初から日本より安いのですが、アウトレットならさらに70%のディスカウントがされていることもあり、観光客や地元住民が押し寄せにぎわっているのがアメリカのアウトレットの特徴です。
ニューヨークエリアで人気のアウトレットと言えば、都心部ならマンハッタンにあるセンチュリー21、郊外ならセントラル・バレーのウッドベリーコモンでしょう。センチュリー21は、マンハッタンのミッドタウンにあるショッピングビル型のアウトレット。服や靴、コスメ、お菓子などがそろっており、ラインアップが頻繁に更新されるのが特徴です。
ウッドベリーコモンは、マンハッタンからバスで1時間の距離にあるアウトレット。広大な敷地の巨大ショッピングセンターになっていて、ショップも200以上並んでいます。お店はワゴンセールのような売り方をせず、きれいにディスプレーされた状態で選べるので、1日中ゆっくり買い物したいときにはぜひ立ち寄りたいスポットです。
ロサンゼルスのアウトレットは郊外型が多く、ダウンタウンから車で30分から1時間半ほどのエリアにあるため、レンタカーやタクシー、オプショナルツアーの利用が便利です。
屈指の人気を誇るのがデザートヒルズ・プレミアム・アウトレットです。ダウンタウンから車で1時間半ほどの走ったパーム・スプリングスにあり、ショップ数は西海岸で最大規模の150以上。ハイブランドをお得に手に入れるならここでしょう。
すぐ東側のカバゾン・アウトレットもあわせて訪れたいアウトレット。ショップ数はやや少ないものの、カジュアルブランドやインテリアや雑貨が充実しています。
アウトレットでチェックしたいのは、日本では高値になってしまうハイブランドですね。特にコーチやマークジェイコブス、ティファニーなどはアメリカ発のブランドのため、アメリカではかなりお得な価格で探せます。アディダスやナイキといったスポーツブランドの品ぞろえも充実しているので、日本未発表のモデルはぜひチェックしておきたいところです。
アメリカのいくつかのアウトレットでは、VIPクーポンブックを発行しています。各アウトレットのサイトから会員登録するだけで誰でも使用できるため、アウトレットで大量の買い物をしたい場合は、事前に会員登録しておくと便利です。特にデザートヒルズ・プレミアム・アウトレットのVIPクーポンブックは好評で、現地でも必須アイテムになっています。
ブランド品もアウトレットなら、いっそうお得に買い物ができます。スケジュールに応じて、都心型アウトレットと郊外型アウトレットを使いわけてみましょう。
※本記事は2017年3月時点の情報です
更新日:2025/05/01