
新機材A350-900導入&
デザインリニューアル!
- スカンジナビア航空は2020年より、長距離路線にA350-900を導入予定です。また、機体デザインも一新し、これから何年も空を飛び続けることになるでしょう。モダンな航空機(A320neoやA350)の導入はよりサステイナブルな未来への約束でもあります。
スカンジナビア航空利用
エアトリプラス(海外航空券+ホテル)
- ※ 別途、海外諸税(燃油込)、空港施設使用料、取扱手数料が発生いたします。
モダンなスカンジナビアンデザインの
選べる3つのキャビンクラス
-
スカンジナビアのデザインをテーマにし、ホテルのような空間と機能を備えています。スウェーデンの高級寝具メーカー「ヘステンス」社の製品を使用し、極上の休息時間を提供しています。Wi-Fiの利用も無料なので、お仕事をする方にもおすすめです。
-
導入当初より高評価をいただいているプレミアムエコノミークラスは、座席間隔もエコノミーより広く、SASラウンジの利用やセキュリティーをスムーズに進めるファーストトラックレーンの利用、また機上ではWi-Fiの利用も無料など、プチプレミアムな空の旅を提供しています。
-
キャビンのリニューアルにより、より広いお座席、USBポートの提供や大型タッチパネルスクリーンからオンデマンド・エンターテインメント・システムの利用で快適にお過ごしいただけます。
スカンジナビア航空で行ける
冬こそ行きたい北欧都市
-
コペンハーゲン(デンマーク)
スカンジナビア航空が毎日直行便を運航するコペンハーゲンは、デンマーク最大の都市ながら、非常にコンパクトな街です。ダウンタウンには、ニューハウン、ローゼンボー城、ラウンドタワーなど歴史的な名所があります。ちょっと路地に入ると、おしゃれなデザインショップやアトリエなどが並び、北欧らしいデザインの雑貨を見つけることができるでしょう。
-
トロムソ(ノルウェー)
ノルウェー北部の街トロムソは、夏は白夜、冬はオーロラなど、北極圏ならではの体験ができる人気スポットです。景色以外にも、静寂につつまれた雪原の中を颯爽と走るハスキー犬による犬ぞり体験も思い出に残ること間違いなしです。
都会的なオスロにも寄って、自然と都会の両方を楽しむ旅もよいでしょう。 -
ストックホルム(スウェーデン)
周囲のほとんどを海に囲まれていることから、別名"北欧のベネチア"とも呼ばれる、水の都です。ストックホルム観光の定番、旧市街のガムラスタンは、日本で有名なアニメ映画の舞台にされるほど景色が美しく、どこを切り取っても絵になる街です。おしゃれなショップやカフェも多く、街歩きにも最適です。
-
レイキャビク(アイスランド)
地球最北の首都レイキャビク。オーロラシーズンの9~4月は市街地からでもオーロラを見ることができます。大自然はもちろん、市街地にある美しいハットルグリムス教会や、カラフルな住宅など中心市街地もいたるところが芸術的で、おもわずSNSにあげたくなるほどです。グルメは、自然が育んだ羊肉料理が絶品です。