パワースポットだらけ!バリ島えりすぐりの観光地を教えます
「神々のすむ島」バリ島は、パワースポットがあちこちにあります。せっかく旅行先として選ぶなら、評判のパワースポットやまだまだ知られていないパワースポットを巡り、心洗われる体験をしてみてはいかがでしょう。
バリ島各地にあるパワースポットと、その魅力について紹介します。地元の風習をよく学び、礼を持って訪れましょう。
沐浴を体験できるパワースポットとして知られているのが、ウブド近郊のスバトゥ村にある沐浴場。沐浴場は山の中にあり、その滝に打たれると心身の浄化ができるといわれ、満月や新月の日などは地元の人でにぎわいます。
沐浴をするには、まず手前にある祭壇の前で祈りをささげます。ガイドに教えてもらってお祈りを済ませたら、奥にある滝に身をゆだねます。水は冷たいのですが、滝に打たれているうちに悪いものが浄化されていくそうです。
バリ島の霊峰、アグン山の西側のふもとにはパサール・アグン寺院があります。バリ島の中でもっとも標高が高いところにある寺院は、アグン山を見渡す壮大な景観や美しい星空が魅力です。
この寺院はヒンズー教の天界・地上界・地下界が交わる聖地。山の神から力を得ることができるといわれています。山頂を目指すなら、早朝からのトレッキングに出掛けましょう。
景勝地キンタマーニ高原にあるバトゥール山とバトゥール湖は、バリのヒンズー教では「天国への入り口」と考えられており、パワースポットとして多くの人が訪れます。13カ所あると言われる、地球の第1チャクラとも言われます。
山と湖の眺めを楽しむなら、湖畔にあるバトゥール温泉を訪れてみてはいかがでしょう。温泉にはレストランも設けられ、絶景ともに温泉や食事も楽しめます。
広大な敷地の植物園エカ・カリヤは、約1,600種類もの熱帯雨林の植物が見どころです。中でも、数本が集まって1体になったようなガジュマルの木には、不思議な力が宿っている御神木であると信じられています。
このパワースポットは避暑地としても有名で、祈りをささげに地元からも大勢の人が集まります。うっそうとした園内には寺院やアスレチックもありますので、森林浴をかねて訪れてもよいですね。
バリ島にはパワースポットが多くあるので、散策や参拝を兼ねて訪れてみたいものです。美しい景観を楽しんだり、地元の人の風習にふれたりすることも楽しいですね。
※本記事は2016年12月時点の情報です
更新日:2025/05/03