イタリア・ローマでショッピング! 手軽に使えるスポット5つ
ローマ旅行の楽しみを彩る要素として、ショッピングは欠かせません。今回はおすすめのショッピングスポットをご紹介します。友達や家族、職場の人に買うもよし、自分へのお土産にするもよし。魅力たっぷりのショッピングを楽しみましょう。
コルソ通りの中心部に位置するショッピングモールです。別名のガッレリア・コロンナの示す通り、コロンナ広場に面しています。絵画や装飾のある建物は中世の街並みのようで、天井のステンドグラスを眺めながら散策するだけでも楽しめる雰囲気。モールにはファッションや雑貨の店舗はもちろん、カフェやレストランも出店しています。最新のイタリアファッションのチェックのあとは、お手頃なこのモールも見てまわると良いでしょう。
ローマ市郊外にある大型アウトレットです。日本の郊外型アウトレットと同じく、敷地内は広々としてまるでテーマパークのような雰囲気。ローマ市内からアクセスするなら、シャトルバスを利用するのが良いでしょう。
地元っ子も観光客もお目当ては、ヴァレンティノやフェラガモなどの有名ブランド。シーズンのラインアップによっては最大70%オフで手に入ります。日本ではまだメジャーではないブランドショップも、隅々までのチェックは欠かせませんね。買い物のあとは、カフェやレストランでゆったりひとときを楽しむのも良いでしょう。
イタリア全域で展開中のスーパーマーケットは、日本同様「駅ナカ」スーパーとして利用できます。生鮮食品や飲料から日用品まで、困ったときの買い出しに役立ちます。朝食抜きでの移動に備えて、食料を買い込んでおいても良いでしょう。ローマの中心テルミニ駅の地下で、早朝5時から深夜24時まで営業しています。
欧州サッカーファンであれば、店頭のショーウインドーにこれでもかと並べられたグッズに目を奪われてしまうでしょう。セリエAやイタリア代表のオフィシャルグッズが得意なサッカー専門店では、イタリア全クラブの製品も扱っています。ジュニア用品もそろっているので、キッズたちへのお土産としてもピッタリです。
チョコレートファンのみならず、甘党ならぜひ訪れておきたいローマのお店がこちら。とろ〜りチョコファウンテンが目印の、ポポロ広場から歩いて3分ほどの場所のお店です。ペルジーナといえば、おすすめはやはりバーチチョコレート。イタリア語で「キス」という名のヘーゼルナッツ入りの一口サイズチョコレートは、お土産にも明日のおやつにも最適。色とりどりの愛らしいラッピングが女子のハートを離しません。
このお店ではチョコレートはもちろん、ゼリーやキャンディーなどのほかのお菓子や、キッチン用品まで幅広く扱っています。板チョコのようなタオルなど、面白グッズも見逃せませんね。
※本記事は2017年1月時点の情報です
更新日:2025/05/01