バンコク旅行

バンコクの巨大水族館! 大人も子どもも大満足の遊び方は?

バンコク中心街にある地下巨大水族館「シー・ライフ・バンコク・オーシャン・ワールド」。熱帯魚やエイが泳ぐ水槽展示ゾーンや、サメのプールで泳ぐ迫力満点のアトラクションなど、多様なスタイルで遊べます。上の階には高級デパート「サイアム・パラゴン」があるので、お買い物と一緒に1日まるごと楽しみましょう。

バンコクの水族館は、高級デパート地下にあります

水中生物たちが目の前を動きまわる

東南アジア最大級の規模

バンコクの中心地に建つ高級デパート「サイアム・パラゴン」。その地下フロアにあるのが、巨大な水族館「シー・ライフ・バンコク・オーシャン・ワールド」です。デパートの地下という珍しい立地の水族館ですが、その規模は東南アジアでも最大級。およそ400種類の海の生物を見られる、多くの観光客が訪れるバンコクの人気スポットです。

便利なアクセス

水族館があるサイアム・パラゴンは、バンコクの中心部にあるサイアム駅に直結しているため、アクセスは非常に便利です。ホテルも多いプロンポンからは、高架鉄道BTSを使えばわずか10分ほどで到着です。

水族館へは、専用のエスカレーターで地下1階にある入場口へ向かいます。もちろんデパートの買い物ついでに訪れてもいいですね。

シー・ライフ・バンコク・オーシャン・ワールド(SEA LIFE Bangkok Ocean World)
  • 【URL】http://www.sealifebangkok.com/
  • 【住所】B1-B2 Floor, Siam Paragon, 991 Rama 1 Rd, Pathumwan, Bangkok
  • 【アクセス】BTSサイアム駅直結「サイアム・パラゴン」地下1階

テーマごとに分けられた館内を楽しむ

館内はテーマごとに13のゾーンに分けられています。それぞれのテーマを解説するマップを持って、あちこち探索してみましょう。

サンゴ礁が美しい「コーラル・リーフ」

「コーラル・リーフ」は、南国のサンゴ礁の神秘的な美しさ。水槽にさまざまな工夫がされ、色とりどりのサンゴや熱帯魚たちを至近距離で観察できるようになっています。

幻想的な海の底「オーシャン・トンネル」

「オーシャン・トンネル」はオーシャン・ワールド自慢のゾーン。サメやエイが雄大に泳ぎ回る巨大な水槽トンネルの中で、海底にいるような感覚が味わえます。タイの古代伝説をモチーフにしたオブジェも、雰囲気を盛り上げます。

岩場の生き物を観察「ロックプール」

「ロックプール」では、“ポップ・アップ・タンク”と言う内側に頭を入れる設計の水槽から、ヒトデやヤドカリなど岩場の生物を観察できます。ヤドカリたちが目の前を行進する、子どもたちに大人気のゾーンです。

体験して楽しめるアトラクション

水槽に入ってサメと泳ごう

オーシャン・ワールドでは体験型のプログラムやアトラクションも豊富です。別途料金がかかりますので、入場料とセットになったお得なチケットを購入しましょう。

サメと泳ぐ「ダイブ・ウィズ・シャークス」

巨大水槽の中のサメやエイたちと泳げるプログラムです。スタッフが同行してくれるので、ダイビング未経験者でもチャレンジOK。事前予約が必要ですので、旅行前に予約したほうが良いでしょう。

潜水服で海底散歩「オーシャン・ウォーカー」

「オーシャン・ウォーカー」も、サメやエイが泳ぐ海底を散歩するプログラム。こちらでは宇宙服のようなガラスのヘルメットを付けるので、手軽に楽しめるアクティビティとして大人気です。友だち同士やカップルで体験してみましょう。

エサやり体験「グラス・ボトム・ボート」

底がガラスばりの「グラス・ボトム・ボート」に乗って、スタッフと一緒に魚たちを観察しながらエサやりできるアトラクションです。実際に潜ることもなく、大勢でわいわいと楽しめるので、親子連れにも好評です。

※本記事は2017年6月時点の情報です

あわせて読みたい

バンコク旅行を探す

更新日:2025/05/01

バンコク旅行を検索する

タイのまとめ

バンコクの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ