カナダ・オンタリオでスローライフ体験! 人気観光地「ナイアガラの滝」もココ
カナダ東部のオンタリオ州は充実した都市機能を備える一方で、人気スポットナイアガラの滝がある大自然にも恵まれた土地です。代表都市トロントとオタワでは、大都市と自然が調和するカナダならではの景観を満喫できます。
オンタリオ州は、国内最大の都市トロントおよび首都オタワの2大都市を持つ、カナダ最大の州。大都市圏と自然が隣接した開放的な雰囲気と多様な文化を体験できる人気の観光地です。
郊外に足を伸ばせば、世界的な景勝地「ナイアガラの滝」や野生動物の宝庫「アルゴンキン州立公園」などの観光名所があります。また、都市部にいながらアウトドアやスロー・ライフ体験できるスポットが多いのも、オンタリオの魅力です。
トロントは、カナダで最も人口の多い都市で、移民を受け入れた歴史から、国際色豊かな雰囲気と洗練された街並みが同居しています。多彩なグルメやショッピングなどが楽しめる他、手軽に自然を体験できる施設やアクティビティも充実しています。
2013年のオープン以来、トロント観光の新しい名所として人気のスポットです。平日でも家族連れや観光客でにぎわうカナダ最大級の水族館で、斬新な展示や生き物たちとふれ合うことができる体験型アトラクションが人気です。
子どもだけでなく大人も楽しめる企画やイベントも多数行われているので、事前にチェックをして訪れてみましょう。
市民の台所としてにぎわうトロント市の公設市場で、地元ならではの雰囲気を楽しむことができます。レンガ造りの建物の中には地元で採れた生鮮食品をはじめ、さまざまな加工食品や食材、日用雑貨の店などが並びます。
ベーカリーやデリなども多く出店しており、市の中心に位置しているため、ランチや休憩にも最適です。
首都オタワは、政治と文化の中心地としてカナダの伝統と歴史を誇る街です。中でも国会議事堂を中心としたエリア(パーラメント・ヒル周辺)は、美術館や博物館、歴史的建造物など見どころの多い観光スポットです。
また、オタワとキングストンを結ぶ総距離202kmのリドー運河(Rideau Canal)は、世界文化遺産にも登録されている北米最古の運河。冬は世界最長の屋外スケートリンクになることでも知られており、ギネスブックにも登録されています。
オタワでは現存する最も古いネオ・ゴシック様式の教会で、建築的・装飾的な壮麗さは世界中の人々を魅了し続けています。オタワ観光の定番ともいえる人気スポットで、セリーヌ・ディオンが結婚式を挙げた教会としても有名です。
ミサのない時間は内部を見学することが許されており、荘厳なステンドグラスや絢爛(けんらん)豪華な内装を堪能することができます。
全面ガラス張りの建物で有名なカナダ国立美術館では、現代アート作品からマチスやゴッホといった巨匠の作品も収蔵されています。
特に、カナダ美術のコレクションは世界最大の規模を誇ります。カナダの芸術家たちの作品や、カナダの先住民族イヌイットによる伝統工芸なども見どころのひとつとなっています。
※本記事は2017年10月時点の情報です
更新日:2025/05/02