バリ島(デンパサール)旅行

バリ島のおすすめダイビングスポット! 青い海とサンゴ礁と魚たち

バリ島には、ダイビングに適したスポットがいくつもあります。宝石のような美しさと、海の生き物たちとの出会いが、海面の下に広がります。アメッドやトランベンなど有名ポイントもあり、世界中のダイバーが目指す海中散歩へ出かけましょう。

バリ島でダイビング! カラフルな魚たちの世界を潜ろう!

カラフルな水中世界

有名なダイビングスポット満載のバリ島。今回は有名どころから知る人ぞ知るポイントまで、バリで1度はもぐっておきたいスポットを厳選してご紹介します。

マクロ派には「シークレットベイ」

小さな魚が好きなマクロ系のダイバーさんにおすすめなのが、ジャワ島とバリ島を結ぶギリマヌク港近くの海、シークレットベイです。

バンガイカーディナルフィッシュ

6メートル程度の深さの海にはウミウシやハゼ、バンガイ・カージナルフィッシュなど、擬態が上手な小さい生き物たちがダイビングに華を添えてくれます。

シークレットベイ(Secret Bay)
  • 【住所】Pelabuhan Gilimanuk, Jalan Raya Denpasar - Gilimanuk, Gilimanuk, Melaya, Kabupaten Jembrana, Bali
  • 【アクセス】ングラ・ライ(デンパサール)国際空港より車で約4時間

バリの有名ダイビングスポットと言えば「パタンバイ」

パタンバイ

ブルーラグーンが有名なパタンバイは、潮の流れが穏やかで、サンゴと色鮮やかな魚たちをゆっくり眺めるダイビングポイント。経験の浅いダイバーでもエントリーできる、バリ島でもおなじみのポイントです。

船でアプローチするサンゴ礁は、船上からも白砂の海底が見えるほど。クマノミ、オコゼなどが船の陰に生息し、海をカラフルに彩ります。

パタンバイ(Padangbai)
  • 【住所】Padangbai Harbour, Manggis, Karangasem Regency, Bali
  • 【アクセス】ングラ・ライ(デンパサール)国際空港より車で約1時間30分

リバティ号の沈む「トランベン」

アジの群れ

第2次世界大戦中に沈んだ米軍の「リバティ号」に、マクロフィッシュをはじめとしたたくさんの魚が住んでいるトランベン。船体のソフトコーラルが魚たちの寝床になって、絶好のダイビングポイントになっています。

この海にナイトダイビングで訪れるのもおすすめ。夜行性の魚たちと遭遇する、海中散歩を楽しみましょう。

トランベン(Tulamben)
  • 【住所】Tulamben, Kubu, Karangasem Regency, Bali
  • 【アクセス】ングラ・ライ(デンパサール)国際空港より車で約3時間

サンゴ礁を鑑賞するなら「アメッド」

アメッド

バリ東部にある小さな港町アメッドでは、ボートダイビングが基本。決められた場所を目指して浮上する、ドリフトダイビングで有名です。

また、シュノーケリングにも適した浅瀬が続く潮や波も穏やかな海なので、子供や初心者でも楽しめます。レベルを問わず、心ゆくまで美しいサンゴ礁を楽しむことができますよ。

アメッド(Amed)
  • 【住所】Casa De Amed Jalan Raya Bunutan, Purwakerti, Karangasem, Kabupaten Karangasem, Bali
  • 【アクセス】ングラ・ライ(デンパサール)国際空港より車で約3時間

サメにも遭遇!? 迫力満点のテペコン

マンボウ

流れが速く上級者向きのテペコンは、ネムリブカやホワイトチップシャーク、マンボウといった大型の海洋生物と遭遇できる、迫力満点のダイビングスポットスポットです。

細い岩礁をくぐり抜け、その先に待つ大物たちと泳ぐ旅は、なかなかの難易度なのでガイドさんや上級者と同伴で潜るほうが良いでしょう。

テペコン(Tepekong)
  • 【住所】Gili Tepekong
  • 【アクセス】パダンバイからボートで約30分

※本記事は2016年12月時点の情報です

あわせて読みたい

バリ島(デンパサール)旅行を探す

更新日:2025/05/01

バリ島(デンパサール)旅行を検索する

この記事のキーワード

インドネシアのまとめ

バリ島(デンパサール)の海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ