グアムへの飛行時間は何時間? 機内で快適に過ごす方法まとめ
日本からグアムまでの飛行時間は約3時間45分。時差も1時間ほどで時間的にも体力的にも気軽に行くことのできるビーチリゾートです。滞在場所にもよりますが、ビーチとショッピング街が隣接しているなど、短い時間でも十分に楽しめるのがポイントでしょう。
週末を使って気軽に行ける海外旅行先と言えばグアムが代表的。移動時間が他の海外と比べて短くて済むので、連休ではなくても行きやすいのが魅力です。今回は主要空港からの飛行時間や時差、機内での過ごし方などを紹介します。
国内の主な空港から直行便で行く場合、飛行時間は3時間35分から55分、新千歳空港からは4時間35分でグアムに到着します。もちろんその日の天候、フライトスケジュールによって多少変更はありますが、平均4時間前後のフライトでグアムに行くことが可能です。
早さ重視で行くなら最寄りの空港から直行便を利用するのが一番ですが、新千歳空港の場合は週2回しかフライトがありません。
ただし成田や韓国の仁川空港を経由する乗継便が多くあり、値段も比較的割安です。基本的にはどの航空会社でもそれほど所要時間も変わりませんので、都合の合う路線を選ぶのが良いでしょう。
フライトが4時間前後とそれほど長くないため、機内ではグアムでの滞在にそなえて着いてからの計画をあれこれ立てるのがおすすめです。映画やドラマを見たり機内食を楽しんだりと、快適に過ごすのもいいですね。睡眠をとる方は首枕やアイマスク、スリッパがあるとさらに快適です。
日本とグアムとの時差は1時間なので、時差ボケはほとんど気にならないでしょう。日本のほうが1時間遅れていますので、その点だけ注意して旅行の計画を立ててください。
深夜や早朝などは交通機関が動いていない場合もあるため注意が必要ですが、1時間程度の時差だと感覚的にはほとんどわからないくらい。あまり意識せず現地の時間に合わせて行動すれば大丈夫です。
グアムは国内旅行と変わらないくらいの飛行時間で行くことができて、時差もほとんどないので気軽に羽を伸ばすにはうってつけの場所です。日本語も通じますし、滞在場所にもよってはビーチもショッピング街も歩いて行ける距離なので、短い滞在時間でも十分満喫できますよ。
時差がほとんどないグアム。国内旅行気分で週末旅行を探してみませんか。
更新日:2025/05/01