グアムは何泊がベスト?滞在日数別グアムの楽しみ方
旅行の日程でお悩みの方必見!グアムは、フライトを選べば1泊2日でも遊べます。スケジュールに合わせて旅行を計画することができるので、気軽に行ける海外リゾートとしておすすめです。
日本から最短3時間半ほど、気軽に海外リゾートを楽しめる国として人気のグアム。最低何泊すればいいのかわからない方もいらっしゃると思いますが、実は1泊2日からでも楽しめるんです。長い休みが取りづらい方も、少しゆっくりできる方も、それぞれ満喫できるプランをご紹介します。
グアムは日本から片道最短3時間半から4時間半程度で行くことができます。そのため、土日を使った週末旅も可能です。少しでも滞在時間を長くするため、行きの飛行機は午前の早い便を、帰りの飛行機は午後発の便を選びましょう。
グアムに着いたらまずホテルでチェックインします。海を楽しみたい場合は、海のかたわらのホテルがおすすめ。チェックイン後すぐにビーチに直行できれば、それだけ遊ぶ時間が取れますね。
日本で手配できるオプショナルツアーやアクティビティ、移動の有無や経路、移動手段や時間など、事前のリサーチと綿密なスケジューリングがものを言います。1日目は勢いよく過ごし、2日目はまずカフェでゆっくりと朝食を楽しみ、それからおみやげを買いに行くスケジュールがおすすめです。
グアム旅行では、この2泊3日のプランが多く見られます。1泊2日よりも1日長いため余裕がありそうですが、行きは夜便、帰りは早朝便という格安ツアーの場合、初日と最終日の観光時間はほとんどないため、注意が必要です。
2泊3日の場合は、初日はショッピング、2日目はマリンスポーツ、3日目はビーチやおみやげ購入などがおすすめです。ショッピングは夜遅くまでできるので、遅めのフライトでも大丈夫ですし、丸1日使える2日目に、ダイビングなどにも挑戦されてみてはいかがでしょうか。
やはり一番人気はゆっくり時間を使える3泊4日です。こちらもフライトによりますが、一番長く滞在しようとすれば、初日の午後から最終日の午前中まで楽しむことができます。2泊3日よりも更に1日増えるので、島内観光までできてしまいます。
グアムには、カップルに人気の恋人岬や、グアム最大の滝であるタロフォフォの滝など、優れた名所が多くあります。島内を1周するツアーに参加すれば、グアムの自然や文化、歴史に1度に触れることができるので、おすすめです。
グアムの時差はプラス1時間で、サマータイムはありません。ヨーロッパなどの国と比べると、ほとんど時差を意識する必要はないといえます。しいていえば日程に余裕がないとき、グアムへの到着時刻を踏まえてスケジュールを組む必要があります。
とはいえ、日本からの出発時刻にフライト時間と時差1時間分をプラスしたものが到着時間の目安というシンプルさ。やはり、グアムはラクチンでお手軽に楽しめるリゾートですね。
グアムは日本から近いため、1泊2日からでも十分楽しめるので、時間がない方にもおすすめです。2泊3日ですと、ショッピングやマリンスポーツに十分時間が取れますし、時間に余裕がある方は3泊4日を選ばれると、よりグアムを満喫できるでしょう。
更新日:2025/03/26