イタリア旅行

いざ、イタリアでレンタカーの旅へ!

イタリアでレンタカーを借りて運転するのは、さほど難しくはありません。イタリア旅行の上級者や、定番のツアーでは行かない場所を見たい方は、レンタカーでイタリアをまわってみることをおすすめします。

イタリアでレンタカーを借りるには?

レンタカーを借りるための基本的な手続きは日本と同じ。必要書類を持ってレンタカーショップに行き、契約書にサインすればOKです。ただし必要書類として、パスポートと国際免許証が必要です。国際免許証は出国前に日本で取得しておきましょう。日本の免許証とクレジットカードの提示が求められることもありますので、忘れずに一緒に持って来てください。

イタリアのレンタカーはネット予約できることが多いので、あらかじめ日付や借りる場所を選んでおきましょう。その際には車種も選べますので、オートマチック車かマニュアル車かを必ず確認してください。ヨーロッパではマニュアル車が主流で、オートマチック車を選べないこともあります。カーナビ、チャイルドシートなどのオプションも選択できますので、あわせてチェックしておきましょう。返却時にガソリンを満タンにするのは、日本と同じです。

レンタカーの運転で注意することは?

イタリアで運転をする前に、在ミラノ日本国総領事館のサイト内にある「安全運転のために」に目を通しておくことをおすすめします。国により法律が違うので、旅慣れた方でも内容を見ておいて損はないでしょう。

イタリアで運転する際には、特に気をつけていただきたい点が2つあります。

1つめは「ZTL」。「Zona Traffico Limitato」とも表示されることがあります。これは車両乗り入れ禁止地区のこと。イタリアでは町の中心街をZTLに指定していることが多く、間違って乗り入れると罰金になります。赤丸の道路標識は要注意、その先は車両進入禁止ですのでご注意ください。

2つめは制限速度。主なところでは、高速道路は時速130キロ、1級道路は時速110キロ、一般道路はだいたい時速50キロ。細かい規定もあるので、在ミラノ日本国総領事館の情報も参考に注意して運転しましょう。

レンタカーでの旅、おすすめは?

せっかくレンタカーを借りるのであれば、車でしか行けない田舎町まで足を伸ばすことをおすすめします。特に南イタリアは、車がないと不便な町はたくさんあるので狙い目です。

プーリア州は、アルベロベッロのトゥルッリなどの見どころがたくさんありますが、交通の便は良いとは言えません。その点車であれば、海岸線沿いを走りながら地中海、アドリア海までもが楽しめます。

世界遺産のドロミーティ周辺にも、素晴らしい田舎町がたくさんありますが、車でしか行けない山道が続きます。他にも、シチリア島はパレルモやカターニャなどの大都市以外では、車がなければ移動が困難です。

※本記事は2017年1月時点の情報です

イタリア旅行を探す

更新日:2025/05/01

イタリア旅行を検索する

イタリアの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ