上海旅行へ! 2泊3日でショッピングもアミューズメントも満喫しよう
上海の王道観光を楽しむなら、2泊3日あれば十分。グルメやショッピングに加えて、高層ビルの展望台やアミューズメントパークなどを巡っても、余裕を持って楽しむことができます。都市の景観を楽しみながら、上海時間を満喫しましょう。
上海の観光スポットとして最もポピュラーなエリアである外灘と浦東。上海と聞いて連想する景色はこのエリアにあります。時間に余裕があれば、外灘と浦東を存分に見て回れます。
外灘観光トンネルとは、外灘とその対岸にある高層ビル群である浦東とを約5分で結ぶ海底トンネルです。黄浦江の下を通る全長646.7mのトンネル内を走る無人運転のトラムに乗ると、BGMとともに、アトラクションのようなさまざまな電飾が車窓から楽しめます。
浦東には、中国で最も高い超高層ビル・上海タワーがあります。632mもの高さを誇る上海タワーの118階は展望フロアとなっており、超高速エレベーターで一気にのぼることができます。
上海の景色に欠かせないランドマークとして知られる高さ468mのテレビ塔・東方明珠塔にも、展望台があります。同じ浦東エリアにある上海タワーより建物の高さは低いものの、東方明珠塔内には上海のお菓子が購入できる菓子店やろう人形館、ギフトショップなどが入っており、展望台以外にも楽しめるスポットがあります。
上海フランス租界を走る、上海の一大ショッピングストリートである淮海中路は、海外のハイブランドの旗艦店や大型ショッピングモール、デパートなどさまざまな大型商業施設が立ち並んでいます。時間をかけてショッピングをするには、最適なエリアです。
上海の中でもオシャレなスポットとして注目の新天地は、再開発によって生まれ変わったエリアです。多数のレストランやバーが並び、中華料理はもちろん各国料理も楽しめます。
また、新天地には「石庫門」と呼ばれる、租界時代の1800年代に建てられた、東洋と西洋が融合したスタイルの住宅が立ち並んでいます。グルメやショッピングとともに、上海の歴史を感じられるエリアを散策するのもおすすめです。
日本でもおなじみ、中国本土としては初のディズニーリゾートが、2016年に上海にオープンしました。総面積は、東京ディズニーリゾート(R)の約4倍という広大さ。新しいパークなので、東京ディズニーリゾート(R)にはない最新のアトラクションが豊富なのが特徴です。
上海にあるアミューズメントパークは、ディズニーリゾートだけではありません。もっとローカルな遊園地に行ってみたいという方には、こちらの錦江楽園がおすすめです。
1980年代に完成した大型遊園地である錦江楽園には、観覧車やジェットコースターなどの定番アトラクションがあるほか、4D映画館や絶叫マシンなどの最新アトラクションも続々登場しています。
※本記事は2017年10月時点の情報です
更新日:2025/05/01