オーストラリア旅行

オーストラリアはオパールの産地!あなたのお気に入りを手に入れて

オーストラリアは世界屈指のオパール産出国で、主にホワイト・オパール、ボルダー・オパール、ブラック・オパールが採掘されています。クーパー・ペディでは実際に採掘現場を見学することができるので、多くの観光客が訪れています。

お土産として人気のオパール

虹色の光を放つ宝石オパール。そのほとんどがオーストラリア産だということを知っていましたか?旅行客にお土産としても人気のオパールについて、その魅力や種類をご紹介します。

知ってた?世界市場のほとんどがオーストラリア産

オーストラリアの国石にも指定されているオパールですが、実はオーストラリアが世界の産出量の95%以上を占めているのです。国内には有名なオパール鉱山が多数あり、良質の石が採掘されています。

カット方法や光の当たり具合で表情が変わる魅惑的なオパールは、オーストラリアならではのお土産として大変人気があります。主要都市ではオパールの専門店が必ずと言っていいほどあり、アクセサリーに加工されたものやそのままの原石などの形で購入することができます。

色とりどりで困っちゃう!購入できるオパールの種類は?

『ホワイトオパール』

オーストラリアで購入できる代表的なオパールは3種類あります。『ホワイト・オパール』はその名の通り地の色が白く輝いているオパールで、主に南オーストラリアの町クーパー・ペディで産出されます。

『ボルダー・オパール』

「岩」や「塊」を意味する『ボルダー・オパール』は、鉄鉱石の塊の隙間にできるのが特徴です。クイーンズランド州のみで採掘されます。

『ブラック・オパール』

オパールの中でも最高級とされる高貴な輝きを放つ『ブラック・オパール』。本物のブラック・オパールはシドニーから約770km離れた町ライトニング・リッジ周辺でのみ採れるとされています。

クーバーペディで採掘場を見学してみよう!

オパールの有名産地クーパー・ぺディは「オパールの首都」とも呼ばれ、オーストラリアで産出されるオパール量の実に70%を占めています。内陸の暑さが過酷な地域のため、人々は地下に住宅やお店、教会などを作って生活しています。

ここではオパールの採掘現場や削作作業などを見学することができ、気候の良い4月から10月くらいまでがベストシーズンです。『ヌードリング』と呼ばれる、砂山からオパールのかけらを探し出すアクティビティは観光客に大変人気で、見つけ出したものはお土産として持ち帰ることができます。

旅行の記念にオパールを!

街中の専門店ではネックレスや指輪、ピアスなど様々に加工されたオパールが販売されています。また珍しいものでは時計の盤面にオパールが使用されているものも。オーストラリアを訪れた記念にひとつ購入するのもいいですね。

あわせて読みたい

オーストラリア旅行を探す

更新日:2025/05/01

オーストラリア旅行を検索する

オーストラリアの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ