オーストラリア旅行

オーストラリアに行ったら買っておきたいお土産5選!

オーストラリア土産としてはアボリジニアートが描かれた雑貨や、コアラやカンガルーをモチーフにしたアニマルグッズが有名です。それ以外にも、定番のお菓子ティムタムや、殺菌効果が期待できるマヌカハニー、さまざまな効能を持つティートゥリーやユーカリオイルも高い人気があります。

オーストラリアのお土産を探そう!

オーストラリアには色々と魅力的なスポットや名産品があり、数多くのお土産が売られています。素敵なお土産を探すことも旅行の醍醐味のひとつですが、種類が多すぎて選びきれないという方へ、今回はおすすめのお土産を5つピックアップしてご紹介します。

アボリジニアートグッズ

オーストラリアにはアボリジニという先住民族がいます。彼らが描くアートは、アボリジニアートといって、自然や動物をモチーフにした、カラフルで美しい点描画が特徴です。アボリジニアートのお土産の定番はブーメランですが、ディジェリドゥという伝統楽器やTシャツ、コースターなども人気です。

アニマルモチーフのグッズ

コアラやカンガルー、ウォンバットなど、オーストラリアには固有の動物がたくさんいます。これらの動物をモチーフにしたぬいぐるみは大小さまざまなものが売られており、その愛らしさから小さなお子さんへのお土産に最適です。

ぬいぐるみ以外にも、ペンやクリップ、バッグなどの雑貨や、クッキー、チョコレートなどにもアニマルモチーフは使われていて、どれも人気が高いです。

オーストラリア土産定番の『ティムタム(Tim Tam)』

ティムタムは、チョコレートクリームが挟まれたビスケットを、チョコレートでコーティングしたもので、オーストラリアの代表的なお菓子です。オーストラリア土産の定番として昔から有名ですが、最近では日本でも簡単に手に入るようになりました。

しかし、『ティムタム』には、数々の限定フレーバーがあり、それらはオーストラリアでしか買えません。また、特定のスーパーマーケットでだけ買える限定フレーバーが発売されていることがあるため、欲しい種類がある方はどこで買えるのかを確認してからお店に行ったほうがよいでしょう。

スーパーマーケットのセールなどにうまく当たれば、空港などよりだいぶ安く買えます。地元定番のお菓子ならではのポイントでしょう。

濃厚『マヌカハニー』でピロリ菌も撃退!?

『マヌカハニー』とは、マヌカという花の蜜から作られるハチミツのことで、通常のハチミツにはない特別な殺菌効果があることで知られています。具体的には、『マヌカハニー』を摂取することで、大腸菌、腸球菌、ピロリ菌などさまざまな感染症に効果があることが実証されています。

ただ、商品の中にはこの殺菌効果が高い物もあれば低い物もあります。もし、健康増進のために強い効果が欲しい時は、ボトルに書かれているUMFやMGOといった数値が大きいものを選びましょう。UMFは『マヌカハニー』の殺菌力、MGOは抗菌性物質の主要成分の濃度をそれぞれ示します。

美容にも健康にも使えるお土産

すっきりとした香りが人気の『ティートゥリー』の精油やユーカリオイルは、女性を中心に大人気のお土産です。

アロマとしての使い方だけでなく、アボリジニの伝統的な薬だというだけあり、風邪や花粉症の時の鼻詰まりや、擦り傷、切り傷などにもよく効きます。それだけにとどまらず、虫よけや虫刺され、除菌や殺菌にも効果を発揮します。殺菌効果はニキビや吹き出物に有効ですので、肌荒れに悩む方にもおすすめです。

オーストラリアでしか買えないお土産を選ぼう!

最近は、日本にいても気軽に外国の商品を買える時代です。しかし、オーストラリアでしか手に入らない物も、もちろんたくさんあります。オーストラリアならではのお土産を上手に選びましょう。

あわせて読みたい

オーストラリア旅行を探す

更新日:2025/05/02

オーストラリア旅行を検索する

オーストラリアの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ