バンコクでランチ! プロンポン・アソークエリアの名店まとめ
バンコクのランチを楽しむなら、BTSプロンポン駅からアソーク駅にかけてが最適なエリア。外国人も多く、高級店からローカルフードまでさまざまな飲食店が軒を連ねています。プロンポンではルンルアンで麺料理を、アソークではワナカームで本格タイ料理をランチに選んでもいいですね。
スクンビット通り沿い、高架鉄道BTSのプロンポンからアソークまでのエリアは、多くの観光客でにぎわうバンコクの中心街です。タイ在住日本人も日本人観光客も多く、ホテル街や大型ショッピングモールも近接しています。
飲食店も豊富で、屋台やカフェ、気軽に入れる食堂やローカルなレストラン、高級ダイニングやラウンジバーまで、たくさんある中から好みのお店を選べます。アジア以外のジャンルも豊富で、タイ料理に飽きたときもばっちり対応してくれます。
周辺の大通り沿いはもちろん、脇に入った路地や小道にも屋台や露店が点在し、観光客も近くで働く地元民もあちこちでタイグルメを楽しんでいます。
カオマンガイ(鶏飯)やパッタイ(タイ風焼きそば)やスイーツなどが、5バーツ~というお手頃価格で売られていて、英語や日本語メニューがそろっていたりとうれしい限り。午前中のみオープンの時間限定店や行列のできる人気店もあるので、情報収集をして行きましょう。
特にアジアを始めて旅行する場合、混雑している屋台でご飯を食べるのは、ハードルが高いと感じる人もいるでしょう。おなかをこわした話を聞いたりすると、ちょっと不安になりますよね。
そんなときは、屋根の付いた、屋内で食事ができるレストランやフードコートを選びましょう。プロンポン~アソーク周辺には、落ち着いて食事ができるグルメの名店もせいぞろい。なかでも観光客向けのレストランなら、街のごみごみした雰囲気や衛生面を気にせずに、くつろぎながら名店の味を楽しめます。
プロンポン駅直結のバンコクを代表する高級デパート「エンポリアム」。ここの4階にあるフードホールは、タイ料理、韓国料理、インド料理、日本食など好みの品を注文できるフードコートとなっています。
お手軽価格ながら味の良い料理と、清潔感のある店内の雰囲気で、観光客からも人気のランチスポットです。
タイ風ラーメンの定番クイティアオ。その専門店で、王室からも評価された大人気のお店がルンルアンです。メニューには日本語や英語表記もあり、麺、トッピング、サイズ、スープを好みの組み合わせでオーダーできます。
お店のつくりはいたって普通の食堂ですが、ピークタイムは大混雑も必至の人気ぶり。時間をちょっとずらして行くのが良いでしょう。
数時間かけてやわらかく煮た鶏の手羽先(ピークガイ)が有名な、クイティアオ専門店です。6種類の麺と4種類のスープに、いろいろなトッピングから好みのものを選んでオーダーします。
日本をはじめ各国メディアからの取材や観光客の訪問も多いようで、日本の雑誌記事やメニューに書かれた日本語のメモからは、その味を期待せずにいられません。
アソーク駅のそば、コンチネント・ホテル35階にあるイタリアンレストランは、本格イタリアンとアジアンテイストのアレンジ料理がいただける人気店です。特にランチタイムに楽しめるビュッフェが人気で、ピザやパスタ、肉・魚料理にデザートと、お手頃価格でクオリティー高い味が楽しめると評判です。
エレガントな店内に高層階からの街の眺めも加わって、ゆったりイタリアンランチタイムを過ごせるでしょう。
たくさんの緑に囲まれた、一軒家風のたたずまいの「ワナカーム」は、創業40年の老舗タイ料理店。広い店内には個室も完備し、バラエティー豊かな伝統のタイ料理を味わえます。日本人駐在員の常連客も多く、写真入りのメニューには日本語表記もあり、安心して注文ができます。
アートギャラリーを備えた「カッパ」は、自家焙煎のコーヒーとオリジナルのフュージョン料理を提供する居心地の良いカフェ。開放的な店内ではサンドイッチやパスタやリゾット、肉や魚料理も味わえます。もちろんカフェメニューも充実、コーヒーやティーなどドリンクに合わせてこだわりのスイーツをいただきましょう。
※本記事は2017年6月時点の情報です
更新日:2025/05/01