バリ島雑貨のおすすめアイテム。旅行のお土産にもピッタリ!
バリ島雑貨は、どれも地元ならではの素材感やデザインで、南国の香りを感じられるナチュラルテイストのものばかりです。いつまでもそばに置いておける、お気に入りの一品を見つけに行きましょう。
旅行でぜひ買っておきたい、バリ島オリジナルな雑貨たち。南国のナチュラルテイスト満載のバリ島雑貨は、どれもすてきで目移りしてしまいます。そんなバリ島雑貨の中で、おすすめのものをピックアップしました。
ガムランボールは、バリ島雑貨の中でも人気を集める一品。美しい装飾のボールを振れば、バリ島の楽器ガムランのような美しい音が響きます。神聖なパワーが宿るとされ、持っていれば願いがかなうともいわれています。
月をかたどったものや、海や花、星などの自然がモチーフとなっており、デザインも豊富です。
バリ島雑貨の代表格といえば、南国らしさ満点のかご製品のアタ雑貨。アタとはインドネシア全域に生える植物で、茎を乾燥させて編み込み、さまざまな雑貨に仕上げます。
コースターやお箸、スプーンなどのテーブル雑貨からかごバッグまで、幅広いラインナップがあり、丈夫さとナチュラルカラーが魅力です。かわいいバッグを探して、旅行中に活用するのもいいですね。
バリ島の象徴的な花のフランジパニ。このフランジパニそっくりにつくられたスポンジフラワーを、お部屋のアクセントにいかがでしょう。部屋をバリ風のトロピカルな雰囲気で満たしてくれます。アクセサリーにして、ファッションのアクセントとして身にまとうのもすてきです。
いい味を出している猫がモチーフの置物に出会ったら、おサイフのヒモもゆるんじゃいます。このなんともいえない力の抜けたポーズでたたずむ猫は、バリ猫と呼ばれる木彫りの作品。デザインはスタンダードなものから、アニメチックなポップなものまでたくさんあります。気に入った猫たちは、日本に連れて帰るしかありませんね。
アジアンテイストのバリの人気食器ブランド・ジェンガラ。おなじみのナチュラルグリーンが優しい気持ちにさせてくれる、デザイン豊富な食器が有名です。
デザインのモチーフは、バリ島の自然の花や木の葉、カエルなど味わい深いものばかり。およそ200種類のうわぐすりを重ねた上品な質感は、さながらいにしえの王宮の食卓風景のよう。バリの空気を感じながら食事をするのもおすすめです。
※本記事は2016年12月時点の情報です
更新日:2025/05/01