グアムでWi-Fiを使いたい! と思ったときのまとめ
グアムでWi-Fiを使うなら、ショッピングモールやレストランなどの無料スポットを使う・ホテルのサービスを利用する、といった手段があります。ただしセキュリティには十分に注意しましょう。Wi-Fiが飛んでこない場所などでは、SIMカードを購入する・レンタルルーターを用意する、などの方法もあります。
Wi-Fi通信が可能な環境であれば、海外でもインターネットの使用が可能です。日本のスマートフォンなどは電波が入らないので、基本的にはWi-Fiがなければ使えない、と考えましょう。
グアムでスマートフォンを使うもっとも手軽な手段は、街中にある無料Wi-Fiスポットを利用することでしょう。
ショッピングモールでは、タモン・サンズ・プラザ、マイクロネシア・モール、DFSギャラリア、グアム・プレミア・アウトレット、アガニア・ショッピングセンター、パシフィック・プレイスなどで、無料Wi-Fiが使用できます。
ファストフード店が提供する無料Wi-Fiスポットとしては、タモン・サンズ・プラザ向かいのバーガーキングや、JPストア入り口のマクドナルド、グアム・プレミア・アウトレット横のウェンディーズなどで使用できます。
その他に、グアム・プレミア・アウトレット横のルビー・チューズデイや、ホリデーリゾートのカリフォルニア・ピザキッチン、アウトリガーのハードロックカフェ、そしてJPストア横のTGIフライデーズなどでも使用可能です。
悪質な接続先は、パスワードを盗み見るようなところもあります。そのため無料Wi-Fiを見つけても、すぐには接続せずにセキュリティに問題ないか? 必ず確認をするようにしましょう。
宿泊者向けにWi-Fiが完備されたホテルでは、受付でパスワードを聞いて接続しましょう。最近はWi-Fiを完備しているホテルがほとんどなので、安心して旅行を楽しめます。
接続が安定していると言われるのは、タモンにある「ロッテ ホテル グアム」や「ロイヤル オーキッド グアム ホテル」、タムニングの「シェラトン ラグーナ グアム リゾート」、空港のすぐそばにある「パームリッジ イン」などです。
Wi-Fiの環境がない場合は、現地でグアム専用のSIMカードを購入し、日本のSIMカードと取り換えましょう。グアムには、ドコモパシフィック、GTA、IT&E、iConnectなどのSIMカードが売られています。
しかし日本のスマートフォンはほとんどがSIMロックされていますので、この方法はSIMフリーの端末に限られます。
もっと間単に接続したい場合は、日本でレンタルWi-Fiルーターを用意するのがおすすめ。空港で一式借りられるうえ、複数人での使用もOK。みんなで1台借りてしまえば、ストレスなしにインターネットを使えます。
更新日:2025/05/01