マレーシア旅行

マレーシアのクアラルンプール国際空港は使いやすい! ペナンやランカウイの空港もチェック

マレーシア・クアラルンプール国際空港は、アジアを代表する大規模ハブ空港。落ち着きのある雰囲気や楽しい設備など、乗り継ぎ便も多く利用者にうれしいサービスもいっぱい。市内や近隣の観光スポットへのアクセスも充実しています。ペナンやランカウイなどリゾートにも国際空港があり、リゾート地へのアクセスに便利。特徴を調べて効果的に使いましょう。

クアラルンプール国際空港

マレーシア旅行・空港特集 | 東京発の海外ツアー・格安航空券・海外ホテル

マレーシアの首都にある、空の玄関口クアラルンプール国際空港。1998年に開港したアジアを代表するハブ空港で、日本の建築家・黒川紀章がデザインに携わったことでも有名です。

アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど世界各地への便が就航しており、日本も東京を始め複数の都市からの直行便が設定。日本人の海外旅行時には、経由地として設定されることも多いおなじみの空港です。

ターミナル情報

森の中の空港をコンセプトに、マレーシアの首都にあることを感じさせない落ち着いた雰囲気が印象的な空港内部。アナウンスや表示板も日本語対応です。ターミナルは2つあり、エアアジアに代表されるLCC(格安航空会社)は主にKLIA2を利用します。

クアラルンプール市内へ向かう人だけでなく、次の目的地に向かう乗り継ぎ客のための設備やサービスも充実。フリーWi-Fiや有料ラウンジ・ホテルはもちろん、トレッキングが楽しめるKLIAジャングルボードウォークのような施設も併設されています。

空港アクセスと人気エリアまでのルート

空港からクアラルンプール市内への移動は鉄道がメイン。市内にあるKLセントラル駅まで約30分で結ぶKLIAエクスプレスが便利です。ペトロナスツインタワー・チャイナタウン・国立モスクなどは、KLセントラル駅の周辺にあります。タクシーの場合、市中心部までの所要時間は約1時間で、料金前払い制のものもあります。

伝統的なマレーシア料理店やインド料理店などから食の宝庫とも言われるイポーへは、直通の高速バスで約3時間。イポー駅舎もコロニアル建築が美しい建物で有名です。

世界遺産に登録されているマラッカへは、高速バスで約2時間。かつてマラッカ王朝が栄えた時代の首都で、ポルトガルやオランダからの支配時代を経験した歴史の深い街です。

ショップ情報

国際線の発着ゲートが同フロアにあるため、入国審査前にお土産を下見することも可能。ブルガリを始めとする高級ブランド・海外ブランドのコスメ商品・有名チョコレートのほか、Tシャツや雑貨、伝統小物などもそろいます。

商品によっては市内のお店より安くなっていることがあるので比較してみるのも良いでしょう。市内のお店とお値段を比較するのも良いでしょう。

ペナン国際空港

世界遺産に登録されるジョージタウンがあるペナン島。セント・ジョージ教会やコーンウォリス要塞・シティホールなど、イギリス植民地時代の栄華と多民族文化による繁栄が観光の見どころとなっています。

ターミナル情報

ジョージタウンから約15km南にあるペナン国際空港。中規模の移動の手間があまりかからない空港で、マレーシア航空・タイ航空・中国南方航空などによるシンガポール・バンコク・香港などへの国際線も就航しています。

空港内にはプライオリティパスで利用可能な有料ラウンジもあり、ドリンクやフード、ラウンジ専用Wi-Fiやシャワーなども用意されています。

アクセス

空港へのアクセス手段は、バスとタクシーがあります。バスの場合はジョージタウンまで約45分、運行間隔は約1時間です。タクシー利用の場合はジョージタウン中心部まで約40分、料金前払いのチケット制タクシーもあります。ホテルのスタッフに手配を依頼したり、オンラインでの事前予約をするのもおすすめです。

ランカウイ国際空港

「オリエンタル・ビレッジ」「アンダー・ウォーター・ワールド」「ラマン・パディ」「マスリの墓」など、テーマパークから伝説まで魅力的な観光スポットがいっぱいのランカウイ島。ペナン島とならぶマリンリゾートで、海と森の美しさを求めに世界中から上級トラベラーたちが集まります。クアラルンプールからは飛行機で約1時間。

ターミナル情報

空港の規模は小さく、国内線も国際線も出口は1つ。レストラン・免税店・土産物店・ラウンジなどがあるほか、出入り口付近にはレンタカーや現地ツアーのカウンターもあります。

店内の商品はそれほど充実していないため、お土産は空港へ向かう前にある繁華街エリアや、ランカウイパレードなどのショッピングモールで済ませておくのが良いでしょう。

アクセス

島内での移動にはタクシーを利用。空港では、出口付近のチケットカウンターを使って料金を前払いします。空港からの所要時間は、パンタイ・チェナン地区やパンタイ・テンガー地区は約20分、タンジュンルー地区は約30分、ダタイベイは約50分です。

タクシー自体はホテルやショッピングセンターなどの主要スポットでつかまえられますが、日本と違い料金交渉が必要なため、不慣れな場合はホテルや旅行代理店でチャーターすると良いでしょう。

※本記事は2018年8月時点の情報です

マレーシア旅行を探す

更新日:2025/05/03

マレーシア旅行を検索する

この記事のキーワード

マレーシアの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ