ベトナム旅行

英語はベトナムでは通じる?通じない?

ベトナムも、ホテルや観光地など国外の人が多く訪れる場所は英語が通じます。ただベトナム人が話す英語は独特の発音をします。田舎や下町ではベトナム語でコミュニケーションを取るのが通常で、基本的に英語は通じないと考えるべきです。

簡単なベトナム語を覚えてから行こう!

ハノイやホーチミンなど魅力的な観光地が多いベトナム。ただベトナムでどのような言葉が通じるのか問題です。特に世界の共通語と言われる英語が通じるか否かは、気になるところでしょう。そこで、ベトナムで英語がどれくらい通じるのかみていきます。

ベトナムで英語の通じる場所はどこ?

英語は世界中の約25%の人が利用しているといわれています。だからベトナムでも英語の通じる場所があるのでは?と考えますよね。

まずベトナムで英語の通じる場所としてあげられるのが、ホテルです。ある程度の規模のホテルであれば、英語が話せるスタッフが最低1人はいます。

ハノイやホーチミンなどのレストランやカフェでも、英語がある程度通じます。店内で多少のコミュニケーションを取ることが可能です。

ベトナム英語の発音は独特

ベトナム人の中にも英語を話せる人はいます。しかしベトナム人が話す英語の発音が独特であるため、戸惑うことが少なくありません。

例えば電車の「train」をトレインではなく、チャイと発音します。またお金持ちを意味する「rich」をリッと発音するのです。このように、ベトナム人独特の英語の発音を理解するまで少し時間が必要でしょう。

田舎や下町では通じないと思った方がいいかも

田舎や下町にいる人に英語で話しかけてもまず通じない、と思った方がよいでしょう。田舎や下町を観光して、現地の人と交流をはかりたければ、簡単なベトナム語を覚えておきたいですね。

「カムオン(ありがとう)」や「シンチャオ(こんにちは)」といったあいさつ言葉を知っているだけでも違いますよ。

簡単なベトナム語は覚えておきたい

田舎や下町では基本的にベトナム語しか通じず、またベトナム人の話す英語は独特なので、コミュニケーションをとるのが大変です。ベトナム旅行をするなら、簡単なベトナム語を覚えておいたほうがよいでしょう。

あわせて読みたい

ベトナム旅行を探す

更新日:2025/07/04

ベトナム旅行を検索する

ベトナムの主要都市

ベトナムの海外旅行情報と格安航空券情報

ページトップへ