ベトナムの民族衣装アオザイで旅行をさらに楽しもう!
ベトナムの正装といえばアオザイですが、結婚式などのフォーマルな場所だけでなく、仕事や学校、普段の生活の中でも着用されています。女性用だけでなく、男性用のアオザイもあります。生地やデザインも豊富にあり、旅行中に時間があればオーダーメードもおすすめです。
ベトナムの民族衣装のアオザイは色彩豊かで、時に日本でも見かけることがあります。ベトナム旅行したときに記念にオーダーメードで自分だけの一着を作れたらすてきですね。このアオザイ、ベトナムではどのようにして生活に溶け込んでいるのでしょうか。
アオザイはベトナムの正装です。日本の和服も正装ですが、日常では見かけなくなりつつあります。しかし、ベトナムでは純白のアオザイは女子高生の制服になっていたり、大学の卒業式で着られたりしています。普段着として着られることもあるようです。
また、航空会社のフライトアテンダントの制服や、職場でもユニホームでアオザイを見かけることがあります。結婚式などではおなじみのフォーマルなアオザイの他、パンツが短めで機能的で動きやすいデザインのアオザイもあるのです。
アオザイはチャイナドレスが起源だということをご存じでしょうか。アオザイの特徴である上着の立ち襟はチャイナカラーと呼ばれ、中国のチャイナドレスによく似ています。
アオザイは色彩豊かで体のラインがはっきり分かる、とても女性らしいエレガントな装いのイメージがありますね。そのため、アオザイは女性が着るものと考えがち。でも男性用のアオザイもあり、お店でも仕立てられるんですよ。
アオザイに興味があるけれど、ちょっと体のラインが気になるし、仕立ててもらう時間がない、というときには既製品をレンタルする方法があります。
もし購入を迷っている場合も、レンタルをしてみることで着心地や似合う色、デザインが分かりますし、レンタルついでにスタジオでアオザイを着て写真撮影することもできるんです。せっかくベトナムに来たのですから、ベトナム旅行の思い出や記念にいかがですか。
ベトナム旅行でアオザイを作りたい、という人は、採寸から仕立て、縫製が完了するまでは3日ほどかかることを念頭において旅行プランを考えましょう。
初めてアオザイをオーダーする場合は、日本人が経営しているアオザイ店にお願いするのが安心ですが、少々割高になることもあります。
価格重視という方は、生地や洋服関係の商品も扱う地元の市場にチャレンジしてみましょう。生地選びからできますが、地元の市場なのでベトナム語しか通じない場合が多く注意が必要です。
アオザイは旅行に行ったときに、手軽にオーダーメードできるのが魅力です。帰国してからもさまざまなシーンで活用できるでしょう。一着作っておくと記念にもなりますね。
更新日:2025/05/01